まるで夏が過ぎたような涼しさの札幌から、ren.です。
風が通ると寒いくらい。
先月はひどい暑さだったのにねぇ。
とはいえ、まだ8月に入ったばかりですから、まだまだこれからでしょうけれど。
「王さん」以来、週末に遊びに来る友人が、映画のDVDをレンタルしてきます。
先週観たのは「HK 変態仮面」。
▼ 映画『HK/変態仮面』予告編
原作ファンの友人も納得の実写化でした(w
というか、ヤスケンの怪演が全ての映画ともいえるなぁ。
北海道人はご存知ですが、ヤスケンはアレでも"変態性”をセーブしているほうだと思う。
で、昨日観たのはこちら。
▼ 映画『モンスター・トーナメント』予告編
ホラー映画に見えますが、これはプロレス映画です(w
WWE殿堂入りマネージャーのジミー・ハートや、日本にも来日活躍した"ディーゼル"ことケビン・ナッシュが出演。
戦いを繰り広げるモンスターの中身も、数人のプロレスラーが(掛け持ちで)変装して出演しています。
内容も、モンスターの特徴を出しながらも、「まずはロックアップから」「セコンドがレフェリーの邪魔」「巨漢レスラーはチョークスラムの使い手」といった数々の"プロレスあるある"がみられます。
そして、試合の前にはモンスターのPVが流れるのですが、これがまた"あるある"。
なぜかスワンプガットのPVが「アニマル・プラネット」(作中では「グリズリー・プラネット」)風で、これがまたよくできている(w
試合前の意気込みコメントや、体格データの比較(DVDが低画質で、文字がつぶれているのが残念)もあります。
ぶっちゃけ、個人的に「HK」より楽しんだかもしれない(w