どうも、ren.です。
今夜は「生き物にサンキューで「けもフレ」ネタやら、BS-Pは「西部警察」特集やら、観るものが多いぜ。
昨夜のアニメ四方山。
「カド」、壮大なんだか身近なんだか、絶妙なセカイ観。
でも、これでOPの意味が分かったような気がしますね。
物質的・生物的な表現とか、歴史的な壁画とか、現代の建築風景とか。
ザシュニナが手にするカドの端末が黒くなったのは、ED曲のCMのPVとリンクしてるのかな。
後は、今回の"観察者"世代である沙羅花が、いつその意識に目覚めたのか気になるところ。
少なくとも、アメリカに渡る段階で指輪はしているからね。
でも同じ段階でTシャツのセンスも"いも"と"ウサギ"だから、それがその証拠なのかな(w
「ID-0」、大量コピーアダムスがシュールすぎた(w