どうも、ren.です。
特に何事もない一日。
昨夜までの番組四方山。
「ジオウ」、トリニティ、まさかの戦隊ロボ的謎空間。
パラレルワールド的解釈とはいえ、ブレイドの物語にハッピーエンドの可能性が提示されたのは良かったのではないでしょうかね。
そして、急に白ウォズ消滅。え、それで終り?(w
まあ、ビヨンドライバーも未来日記も失って、存在意義がなくなってしまったものなぁ。
次回アギト回。
まさかというか、やっぱりというか、アナザーアギトがアナザーアギト(w
「Fairy gone フェアリーゴーン」、新番組。
妖精兵、つまりはスタンド能力者なのね。
一話としての定石が詰まっているものの、驚きは少ない。
「真夜中のオカルト公務員」、新番組。上記から妖精つながり。
最近流行の"転生モノ(異世界)"ではなく、古式ゆかしい"転生モノ(生まれ変わり)"なのかな。
都会に息づく妖怪や神性といった世界観は、そう新しくはありませんが、深夜の新宿を群れで飛び回る天使と天狗の画は、なかなか新鮮さを感じました。
一般人には都市鳥に見えているんだろうか。
「消滅都市」、新番組。1時間前からスタンドバトルつながり。
人気スマホゲームのアニメ化。
どうやら話の流れは原作に忠実らしいですが、積み込みすぎでついていけない。
わかったのは、ベスパの速さと丈夫さ(w
あと、バイク事故はやっぱり、身につまされて直視できないわ。
ED曲は懐かしいね。
「RobiHachi」、新番組。提供バックで分かる高松信司監督作品。
イセカンダル……イスカンダルかと思ったら、アカフクリスタルにヒザクリガー……赤福、膝栗毛……お伊勢参かよ!!(w
てことは、ロビー・ヤージ=弥次郎兵衛(やじろべー)、ハッチ・キタ=喜多八(きたはち)……納得。
串田アキラさんが挿入歌というのがまた。
ちなみに、私もカンガルー袋は友人からオーストラリア土産にもらった。
「電光超人グリッドマン」、新番組。えらくきれいだけど、リマスターされてる?
1993年の特撮番組で、先だってのアニメ「SSSS.GRIDMAN」の前作にあたります。
なのでコンピューターやハッカー感は幾分ファンタジーがかってます。
まだ、コンピューターネットワークに夢があった時代だったんですよ(w
でもま、だからこそのノスタルジーとわかりやすさがありますね。
台詞や画作りに、「SSSS.」でオマージュされた部分も分かり、新たな世代の視聴者にも楽しめるのではないでしょうか。
全39話、ちょっと長めですが楽しみましょう。
それにしても、緑川光さんの声が若い。
今の声に聞きなれていると、本人とは思えないね。
CGスタッフに秋元きつねさんの名前があるのも、初めて知った。
どっと絵の怪獣担当だったんだね。なんか納得(w
直接は関係ないけど、この流れで「電脳警察サイバーコップ」も見たい。