「学園キノ」を読んでいたら、映画「リベリオン」がモーレツに観たくなり、思わずDVDを買ってしまったren.です。読んだ人は意味がわかる。
……と思ったら、今度地上波でやるのねorz
さて、この「リベリオン」の他にも、「学園キノ」はパロディが満載です。まあまず、「キノの旅」のセルフパロディであるんですけど。
以下、ネタバレになりますが、いくつかパロディの元ネタを上げてみましょう。
◆24ページ他 スローで飛ぶハト
映画監督ジョン・ウーの得意な演出。印象的なのは「フェイス・オフ」でしょうか。これではジョン・ウーの記号である、スローモーション、ハト、教会、銃撃戦、銃を横向き水平に撃つ「ペイバック射撃」(さらに二挺拳銃)という、全てが一時に観ることが出来ます。
◆87ページ 「ハートマンかく語りき」「つまり!──貴様らも永遠である!」
映画「フルメタル・ジャケット」の登場人物、ハートマン教官。
ちなみにこのハートマン軍曹を演じたリー・アーメイは、実はモノホンの退役軍人で、この映画のアドバイザーとして招かれたのだが、その叱咤の激しさがあまりに素晴らしかったため、本人が演じることになったそうである。
◆87ページ 「海兵隊がやらねば誰がやる?」
テレビアニメ「新造人間キャシャーン」のアバンナレーション「キャシャーンがやらねば誰がやる」から。声は納谷悟朗さん。
◆94ページ 自由への逃亡者?パピヨン?
映画「パピヨン」は、アンリ・シャリエールという、蝶の刺青をした男が無実の罪で終身刑となるが、脱走してベネズエラの市民権を得るという実話を基にしたお話。
◆136ページ チャールトン・ヘストン
往年のハリウッド男優。「ベン・ハー」とか「十戒」とか「猿の惑星」とか、名作多数。それが、なぜ?と思うだろうけれど、彼は全米ライフル協会の元会長で、ドキュメンタリー映画「ボーリング・フォー・コロンバイン」では、銃の必要性を熱く語っている。多分そんなところから。
変身の掛け声についてはわからないです……情報求む。
◆150ページ 「あと、25」
展開的に、映画「エイリアン2」かな。
◆164ページ 「あーる!ぴぃー!じぃーっ!」
軍隊モノの映画で、携行型対戦車ロケットランチャー・RPG7を撃たれた際、危険を示すために仲間に叫ぶ台詞……だと思う。
◆170ページ 銃七乗の拳法
はい、これが映画「リベリオン」の「銃の型<ガン=カタ>」です。中国拳法の手の動きと、銃捌きを合わせたものだそうで、むちゃくちゃ強くてかっこいい。「ネギま!」の龍宮の戦闘スタイルもこれですね(京都と学園祭で。学園祭は「MADLAX」も入ってそう)。
ネーミング自体は、聖徳太子の「十七条憲法」。
◆172ページ ミンメイ・パブリック・カンパニー刊
漫画「魁!!男塾」でよく登場した、謎の参考書出版社「民明書房」。ネーミングは、作者の宮下あきらさんが、アニメ「超時空要塞マクロス」のリン・ミンメイのファンだったからだとか。
◆180ページ 「"さん"をつけろよ凸助野郎!」
アニメ「AKIRA」から。
◆190ページ ぬ?
「キノの旅II」の「第六話 帰郷」の141ページ参照。
◆198ページ ダッジ・ディス!(避けてみろ)
映画「マトリックス」のワンシーンから。
◆225ページ 見てくれたあとは、時雨沢と額をこっつんこ
藤子漫画「パーマン」のコピーロボット。額を合わせると、身代わりをしていてくれた間の記憶を、自分が得ることが出来る。
◆229ページ 一発だけなら誤射かもしれない
朝日新聞が有事法案における一問一答で、「もしミサイルが飛んできたら?」という質問に対しての答え。
◆232ページ 雨沢チョップ!
「リリアとトレイズIII イクストーヴァの一番長い日<上>」参照。
◆236ページ 覗きの間
たがみよしひさの漫画「我が名は狼(うるふ)」のペンションたかなし。これも改築の際、主人公の犬神内記がペンションの各部屋を覗けるように、設計図に手を入れる。
◆246ページ Si vis pacem, para bellum
ラテン語の格言で「平和を望むなら、戦争に備えよ」とのこと。9mmパラベラムは拳銃やマシンガンでよく使われる弾なので、それと掛かってるのかな。
◆248ページ 「世界の空軍 ドッグファイト」
調べてみたら、本当にあるドキュメンタリー映画のようです。
◆252ページ キリンガラナ
おいしい。キリンメッツのブランドです。北海道なら自販機でゲットできる。
◆266ページほか 「くそう静め……。いつか殺してやる」
軍事漫画家・小林源文さんの漫画に出てくる名脇役・中村の名台詞。上司の佐藤の横暴に対して、涙ぐみながら毒づく。が、たいていは自業自得。
◆294ページ 「やらせはしない!やらせはしないわよ!うおーっ!」
アニメ「機動戦士ガンダム」より、ドズル・ザビがビグ・ザムの上でマシンガンをぶっ放しながら言った台詞。ということは、このときキノの背後には、黒い影があったと思われます。
◆300ページ トマトはホンダVTR1000Fに乗っているから
確か、雑誌「月刊オートバイ」の「カスタム虎の巻」が元ネタ。赤男爵で立ち読みしただけだから、よく覚えてない(を
◆330ページ 犬山君はスタイリストです
竹本泉さんの漫画「あおいちゃんパニック!」。写生会で大雨に降られた時の展開そのまま。本当は岡崎君。
こんなところでしょうか。他にもまだまだパロディがありますよ。
にしても、竹本泉に小林源文、さらにたがみよしひさ……私は時雨沢に選ばれし者、のようです(w
……と思ったら、今度地上波でやるのねorz
さて、この「リベリオン」の他にも、「学園キノ」はパロディが満載です。まあまず、「キノの旅」のセルフパロディであるんですけど。
以下、ネタバレになりますが、いくつかパロディの元ネタを上げてみましょう。
◆24ページ他 スローで飛ぶハト
映画監督ジョン・ウーの得意な演出。印象的なのは「フェイス・オフ」でしょうか。これではジョン・ウーの記号である、スローモーション、ハト、教会、銃撃戦、銃を横向き水平に撃つ「ペイバック射撃」(さらに二挺拳銃)という、全てが一時に観ることが出来ます。
◆87ページ 「ハートマンかく語りき」「つまり!──貴様らも永遠である!」
映画「フルメタル・ジャケット」の登場人物、ハートマン教官。
ちなみにこのハートマン軍曹を演じたリー・アーメイは、実はモノホンの退役軍人で、この映画のアドバイザーとして招かれたのだが、その叱咤の激しさがあまりに素晴らしかったため、本人が演じることになったそうである。
◆87ページ 「海兵隊がやらねば誰がやる?」
テレビアニメ「新造人間キャシャーン」のアバンナレーション「キャシャーンがやらねば誰がやる」から。声は納谷悟朗さん。
◆94ページ 自由への逃亡者?パピヨン?
映画「パピヨン」は、アンリ・シャリエールという、蝶の刺青をした男が無実の罪で終身刑となるが、脱走してベネズエラの市民権を得るという実話を基にしたお話。
◆136ページ チャールトン・ヘストン
往年のハリウッド男優。「ベン・ハー」とか「十戒」とか「猿の惑星」とか、名作多数。それが、なぜ?と思うだろうけれど、彼は全米ライフル協会の元会長で、ドキュメンタリー映画「ボーリング・フォー・コロンバイン」では、銃の必要性を熱く語っている。多分そんなところから。
変身の掛け声についてはわからないです……情報求む。
◆150ページ 「あと、25」
展開的に、映画「エイリアン2」かな。
◆164ページ 「あーる!ぴぃー!じぃーっ!」
軍隊モノの映画で、携行型対戦車ロケットランチャー・RPG7を撃たれた際、危険を示すために仲間に叫ぶ台詞……だと思う。
◆170ページ 銃七乗の拳法
はい、これが映画「リベリオン」の「銃の型<ガン=カタ>」です。中国拳法の手の動きと、銃捌きを合わせたものだそうで、むちゃくちゃ強くてかっこいい。「ネギま!」の龍宮の戦闘スタイルもこれですね(京都と学園祭で。学園祭は「MADLAX」も入ってそう)。
ネーミング自体は、聖徳太子の「十七条憲法」。
◆172ページ ミンメイ・パブリック・カンパニー刊
漫画「魁!!男塾」でよく登場した、謎の参考書出版社「民明書房」。ネーミングは、作者の宮下あきらさんが、アニメ「超時空要塞マクロス」のリン・ミンメイのファンだったからだとか。
◆180ページ 「"さん"をつけろよ凸助野郎!」
アニメ「AKIRA」から。
◆190ページ ぬ?
「キノの旅II」の「第六話 帰郷」の141ページ参照。
◆198ページ ダッジ・ディス!(避けてみろ)
映画「マトリックス」のワンシーンから。
◆225ページ 見てくれたあとは、時雨沢と額をこっつんこ
藤子漫画「パーマン」のコピーロボット。額を合わせると、身代わりをしていてくれた間の記憶を、自分が得ることが出来る。
◆229ページ 一発だけなら誤射かもしれない
朝日新聞が有事法案における一問一答で、「もしミサイルが飛んできたら?」という質問に対しての答え。
◆232ページ 雨沢チョップ!
「リリアとトレイズIII イクストーヴァの一番長い日<上>」参照。
◆236ページ 覗きの間
たがみよしひさの漫画「我が名は狼(うるふ)」のペンションたかなし。これも改築の際、主人公の犬神内記がペンションの各部屋を覗けるように、設計図に手を入れる。
◆246ページ Si vis pacem, para bellum
ラテン語の格言で「平和を望むなら、戦争に備えよ」とのこと。9mmパラベラムは拳銃やマシンガンでよく使われる弾なので、それと掛かってるのかな。
◆248ページ 「世界の空軍 ドッグファイト」
調べてみたら、本当にあるドキュメンタリー映画のようです。
◆252ページ キリンガラナ
おいしい。キリンメッツのブランドです。北海道なら自販機でゲットできる。
◆266ページほか 「くそう静め……。いつか殺してやる」
軍事漫画家・小林源文さんの漫画に出てくる名脇役・中村の名台詞。上司の佐藤の横暴に対して、涙ぐみながら毒づく。が、たいていは自業自得。
◆294ページ 「やらせはしない!やらせはしないわよ!うおーっ!」
アニメ「機動戦士ガンダム」より、ドズル・ザビがビグ・ザムの上でマシンガンをぶっ放しながら言った台詞。ということは、このときキノの背後には、黒い影があったと思われます。
◆300ページ トマトはホンダVTR1000Fに乗っているから
確か、雑誌「月刊オートバイ」の「カスタム虎の巻」が元ネタ。赤男爵で立ち読みしただけだから、よく覚えてない(を
◆330ページ 犬山君はスタイリストです
竹本泉さんの漫画「あおいちゃんパニック!」。写生会で大雨に降られた時の展開そのまま。本当は岡崎君。
こんなところでしょうか。他にもまだまだパロディがありますよ。
にしても、竹本泉に小林源文、さらにたがみよしひさ……私は時雨沢に選ばれし者、のようです(w
このエントリ投稿当時はまだ遊んだことがありませんでした(w
まあ、今もBOだけですけれど。
さて、「RPG!」という言葉自体はゲームに限らず、「ブラックホークダウン」などでよく聞ける現代戦モノのお約束台詞に間違いないと思います。
キャンペーンの敵兵がRPGを撃ってきた際に友軍が叫びます
そうですね。
ムスカネタは、あまりに有名で、また汎用性も高いですよね。
トリビア的に有名な、崩壊するラピュタとともに落下するムスカは、テレビがHDになってから気付きました(w
いらっしゃいませ。
ご指示の台詞は、「ガンダムSEED DESTINY」12話の1シーン、タリア艦長の台詞ですね。
このシリーズでの戦艦の臨戦描写は、モビルスーツよりもリアルだったと思います。
アークエンジェルのバレルロールはともかく(w
情報ありがとうございます。
>>変身の掛け声
銃協会ということは、故チャールトン・ヘストンかしら?
>>RPG
オリジナルTRPGをMAGIUSで作っている私にいう言葉ではないです(w
これに関しての元ネタは、やはり映画「ブラック・ホーク・ダウン」だと思うんですが、どうでしょう。
「ソウル・イーター」は未見なので少し調べてみましたが、そのキャラもガン=カタ風の戦い方をするようですね。
だとすると、元ネタである可能性が強いと思います。