今朝の起床は9時半になりました。新記録です。
今日の仕事はごみ出しだけ。
だけど昨夜、ダストボックスに投げ込んだ。
早朝、何度目かの思庵通い。
小窓を開け、まだ仄暗い外を覗いた。
冷たい雨が降っていた。
今日の仕事は済ませてある。
で、また布団に入ったら9時半であります。
遅い朝食に、だらだらと1時間もかけました。
あれれ、晴れてきた。
さぁ、今日は何をしようか。
・・・・・
昨日またかくてありけり
今日もまたかくてありなむ
この命なにを齷齪(あくせく)
明日をのみ思ひわずらふ
島崎藤村の詩「千曲川旅情の歌」の一部分です。
藤村29歳時の作品で、116年前に発表した名調子ですね。
文豪になった藤村は、朝寝坊なんかしなかったんだろうな。
211217
北に位置する上越国境の山岳地帯は吹雪とか
猛烈な北風が家に吹き付け よく眠れません
朝 風が止んでからの二度寝は極楽で 川を渡り 彼岸の住人になりたいです
ただ その前に 何か善行をしておかないと 渡し舟が転覆しそうです