四季の旅人

私のブログは生きるを旅として、四季を歩きながらその表情を文に纏めているのが私のブログです。

想い出

2019-06-10 | Weblog
母に対する思い

母を思う母への思い母の日母の日の想いで今日は母の日5月12日(日)、母の日である。私の母が亡くなってからもう数年が過ぎようとしている。昨年まで母がいないため、妻の母に感謝の気持ちを......

私の大切な想い出
想い出のなかの一つ終焉という別れ、想いでは忘れても良いとは思うけれど、私個人的には亡くなった両親の想い出は私の命が尽きるまで忘れないでいたい、その想い出をいつまでも引きずるのでなく心に同居する感じ、
私は生在る者の命が宗教で説く永遠に続くと思っていないし尽きた時点でEnd、命は両親から受け繋いでいくことが私の永久の命と思っているし、それが大切ないまの想い出となっていると思う一人、私が独りなら両親から受け繋ぐ命も想いでもその時点で終わり消滅すると思っている。
大切な想い出に対する価値観は人それぞれ違うと思うけれど、私は亡くした人との接点は一つの心に残る想い出だと思うので生きている限り大切にしたい、それは宗教で縛るのでなく人の心の部分と思っている。

私の想いで

嫌な想い出を忘れたい
そう思う時が人には訪れる

想いでの処分
逃避
有りかも知れない
切り捨て
それも一つの手段かも知れない

でも
逃避も切り捨ても
根本的な解決にはならず
想いでは重荷

そう
人にはその重荷も大切な戒め。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿