四季の旅人

私のブログは生きるを旅として、四季を歩きながらその表情を文に纏めているのが私のブログです。

一年の最後に咲く

2018-12-22 | Weblog
一年の最後に咲く花

小菊の散り山菊の想いで山菊マム小菊が残菊となって咲いているそろそろ菊も終焉かな風のない一日案外雲も多く、気温そこそこだったのに・・・落葉の上でには少し寒いかな菊。案外存在感あるのに......

初冬のなかで咲く花
花の少ない緑の少ない冬のなかで元気なのは竹と常緑樹、その一年の最後の冬のなかで咲くのが古来より咲き続ける有触れた小菊。
いまは小菊の種類、形、彩も多く、晩秋から咲き始めるこの花に今では余り人は関心を示さず、冬の寒空の下、日々変わる天気に甚振られながらも元気に咲いて、
この一年を胸に秘めて花期を終える小菊。

一年の終りに咲く花

秋が終わって
訪れる冬のなかで私が最後かな
そう笑みをこぼす小菊

綺麗とか素敵とか言われないけれど
私は一年の終りに咲く純情な小菊

そうか・・・
小菊が最後なのか
寂しいな・・・

そう思う反面寒さに甚振られる花から
燈る元気を貰う。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12月21日(金)のつぶやき | トップ | 里山 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事