四季の旅人

私のブログは生きるを旅として、四季を歩きながらその表情を文に纏めているのが私のブログです。

しちせき

2014-07-07 | Weblog
再び雨二日続きの雨週末久しぶりの雨この来週は居座るのかな・・・そう思いながら空を仰ぐ。暗い、余りにも寂しい空である。久しぶりの雨である、朝はそんなに降っていなかったが、明るさが増すと同時...>続きを読む 再び雨 日曜は晴れ、うまくいけば天の川が見られる、そう思っていたのに予報は外れ、午後からは再び雨に襲われる。 晴れなら久しぶりに山へ、そう思って出かけたが意に反し午後からは雨。 初めは小雨で激し . . . 本文を読む
コメント

月の最終日

2014-07-05 | Weblog
月末末尾6月の最後は晴れ朝の躊躇いがいまの私に悔いを生んでいるこれならいけたのでは・・・そう思う私末尾、今日で半年が過ぎたか、そんなこと一々考える人はいない。思い巡らすのは、...&g...>続きを読む 月末 時間は遅延することなく規則正しく流れているのに、それを早く感じたり、遅く感じたり不規則に考えてしまう私、時間は一日24時間単位、一日一日でページがめくられ、 今日は365枚の内181枚がめく . . . 本文を読む
コメント

私の欲望

2014-07-04 | Weblog
人の欲望6月を閉じる朝から青空思い切り爽やか、いい感じの風が吹いて向日葵が無ければ、夏忘れそう閉じられる6月、夏だと言うのに爽やかな朝である。一瞬、雨期であることを忘れてしまいそうな空色、...>続きを読む 人の欲望 欲望ほど人を支配し、人生を左右し操るものはない。 しかしこの欲望がないと人は生きていけないがその管理と使い方を誤ると、この欲望は思わぬ方向に向かい、時は一人の権力者を作り、滅びかねな . . . 本文を読む
コメント

夏の薫り

2014-07-03 | Weblog
夏の香り7月の香り今日は降りそういつまで持ってくれるかな・・・待ち人を待つ感じ今日は雨かな、いつ降るかな?そう思いながら、脅えるように過す日々、今日はその持ち応えが崩れそう・・・、波の立た...>続きを読む 夏の薫り 夏の香りってなんだろう・・・そう思って考えるとまず一番に浮かぶのは汗かな、次は湯上り時の石鹸の匂い、いまどき石鹸じゃなくボディシャンプーかな?私は嫌いでいつもの固形石鹸、この固形石鹸 . . . 本文を読む
コメント

呟き、法が出来てからでは遅い

2014-07-02 | Weblog
彼は 祖父と同じように権力を手にして歴史に名を残したいのか、それとも野望を成し遂げたい のか、その真意はわからない。 再びこの国に甦る悪夢か?とまで言わないが、権力を握れば数にものを言わせて何でも有と言うご都合主義の民主主義もどうかと思う。 戦争、紛争、争いに正義も倫理もない、(例外もあるが)時の権力者が起こす欲望の拡大もあるが、理念から不一致から来る衝突、権力者への不満の爆発など、時には周りを巻 . . . 本文を読む
コメント