私の好きなアナベル真っ白な梅雨に咲く花アナベル梅雨空の紫陽花水の器紫陽花の咲きアジサイの蕾蕾紫陽花の蕾今日の紫陽花皐月の紫陽花、私の好きな紫陽花、そろそろ咲くかな・・・そう思いながらいつものよ......>続きを読む
私の好きなアナベル
花はセイヨウアジサイの別名を持つ紫陽花の仲間で、花の咲き始めはgreenから始まり咲が進むにつれ白くなり秋には秋色になるアメリカノリノキ。
惹かれる花
. . . 本文を読む
オカトラノオ夏の山野草初夏の岡虎の尾初夏の空の下で咲く山野草初夏のホタルフクロホタルブクロの咲きヤマホタルブクロ蛍袋様変わり夏に向けての模様替え6月が近いというのに案外凌ぎやすい・・・と......>続きを読む
初夏のオカトラノオ
サクラソウ科のオカトラノオが日当たりのよい山地の草原で咲くのが梅雨の頃、このころにはササユリも咲きだし、青緑のなかで互いがその清楚さを競い夏の訪れを告げる。
咲 . . . 本文を読む
美の刃梅雨の夾竹桃梅雨の夾竹桃咲き始めた夾竹桃咲き始めた夾竹桃夾竹桃の花夾竹桃一コマ晴れの一コマ雨後の一コマの風景私が一番好きな一こま和みの美雨後、一日だけのかくれんぼ、雨の後の優......>続きを読む
美の刃
咲く百合の花姿がみせる彩、匂う香り、その咲にハッとし魅せられて近づくと、匂いの刃で一太刀を浴びる夏、百合が純血に染まる。
百合
多彩でお洒落で華やかな一面を持ち
辺りに香りを匂 . . . 本文を読む
訪ねる山歩き私の山歩き私の山歩き山への想い森のtrail森のなかで樹木の香り薫りのスープスープ寒空で冷めたスープをそそるような日々、初夏の無くいつも空・・・=器、器に活けられた花は......>続きを読む
訪ねる
近くに連なる標高の低い山が四季折々いい表情をみせるのでいつも訪ねている。
それは私にとりハイキングでなく訪問だと思っていて、よそみ、道草を楽しみpeakでは寛いで山を下りているがそ . . . 本文を読む
消えた一輪1本のササユリ山地で咲くササユリ森で咲く一輪消えたササユリ彼等の一面を知る顔顔色空の顔色が悪い雰囲気は初春今日もなぜか模様は初春喜べるのはいつ頃かな・・・様変わり、初夏の模様......>続きを読む
消えた一輪
初夏になるといつも逢瀬を繰り返すささゆり、彼女は私にとり愛おしいひとりで「たかが野の百合」そうかも知れないが咲く姿がないと寂しく「消えている」辺りを見渡しその咲姿を追う初夏 . . . 本文を読む