四季の旅人

私のブログは生きるを旅として、四季を歩きながらその表情を文に纏めているのが私のブログです。

立秋

2022-08-10 | Weblog
立秋の訪れ梅雨明け夏雨後の朝夏の朝の微笑み朝の美女朝顔朝の美女朝顔朝顔雨のなかで見つけた朝顔深夜から激しいと激しく動揺する我愛犬、こいつ今頃になって私の側でいい顔して眠っている。咲きは......>続きを読む 立秋の訪れ きょうは8月7日、立秋である。 「秋か」立秋は24節気のなかで秋を六つにわけたうちの一つ、完全な秋ではなく秋めいた風の吹きに出会う始まりの時かな。 秋始まる きょうから . . . 本文を読む

芙蓉の花

2022-08-09 | Weblog
晩夏から咲く花夏の花向日葵向日葵の花言葉盛夏の百日紅咲き始めた百日紅百日紅百日紅休日疲れたから一休み梅雨のティタイム、湯気の立つ珈琲が冷めたような朝、いつもの湯気薫る暑さは消え爽やかさを感......>続きを読む 芙蓉 向日葵が太陽の申し子なら彼女は天女、青空の下で優しく微笑む笑顔に夏を知り、恋するあの人の笑顔を花に重ね、淡い一夏の恋を夢見る。一 芙蓉の四季 春 人知れず芽吹いて 夏 . . . 本文を読む

向日葵の花言葉

2022-08-08 | Weblog
花言葉花言葉花詞花に付けられた史花が持つ花言葉花言葉に思う花言葉花言葉花言葉誕生花古代の神々がつけた花暦誕生花、この荒んだ世に、光を照らすように咲く四季の草花、それなりの人々が杓子......>続きを読む 花言葉 四季の花たちが持つもう一つのNaming、花言葉。 その花言葉も優しいものもあれば哀しい言葉もある、その付けられた言葉に人はある意味で一喜一憂する。 大輪の向日葵 私が求める四 . . . 本文を読む

好きな向日葵

2022-08-07 | Weblog
向日葵夏の花散り咲きの終わり枯れる紫陽花紫陽花の終焉終焉終わり終焉一花の終焉それは嫌な、激しいだった、今日はそんな嫌な思いを一時忘れさすような少し雲が多いかな・・・ページを閉じる全......>続きを読む 咲く向日葵 夏になると小さな空き地で、公園、畑等で咲く向日葵、花の種類も多くいつもの定番は私の場合太陽かな? いろいろな彩、形があるけれど馴染みの太陽が気にいっている私。 向日葵 求め . . . 本文を読む

私の一日

2022-08-06 | Weblog
一日今日はそう思いながら目覚め、朝からの暑さと蝉の鳴き声で気が滅入る。「歩くか?」そう思い外に出て衰えぬ強い日差しを少し浴びるだけで朝の思いが無残にも打ち砕かれる一日になる。......>続きを読む 一日 私に付与された一日、確実な一日ではない。 いつ、自らの、外敵からのトラブルに巻き込まれ失うかも知れない私の一日、そのようなこと考えていたら生きてはいられない「確かに」一日について言えるのは . . . 本文を読む