カッコウの幼鳥、さらに近くの枝に飛び移ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d9/235adaecc7d8539737b8dce3a75fdcca.jpg)
草の上に着地。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ea/34a9f75f2cee73e66957fae69729ba9c.jpg)
なぜかこちらをじっと見つめて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f8/4afba79c04b6909e095e9fb8f2cd1155.jpg)
尾羽を上げて伏せ、のポーズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/27/7db9fcf2f3e7423dc6368feb48b465ae.jpg)
?なにをしているの??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/19/56365886f2c5ec5f6e93b0ad7e7b0725.jpg)
うわぁ!でっかいイモムシ!黒い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f8/9e3b7a6b316c5587b68d04eb64c367cb.jpg)
どや!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/9b/8e7c02fda7b18f9a19d5a8536439828d.jpg)
すすす、すごいね~上手だね~、スズメガの幼虫かな~?(・・;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d4/c6729cac15c185a3bd12866808969e3d.jpg)
わ~~!飛んだ!!
フレームアウトしてしまいました。もう少し引いて撮れば良かった?素人で面目ないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c2/8402cf3f842c8006186e161851c6eabd.jpg)
食べる時は、枝の間に隠れて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/dc/c376d1b0870e1049dd2817cc5f2ba033.jpg)
「こんどは青虫獲ったで~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/81/c66cd1a7944f5ee530ba9be45144c7b9.jpg)
「オバちゃんも食べ~、イモムシいっぱいおるで~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/dd/0ec0eb70f03e87ad71d6d09522824232.jpg)
「イモムシ、おいしいで~♪」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e5/fd48273a9dc03fbbb9ddbbc3afb42222.jpg)
「いや、いいの、オバちゃん、いまお腹いっぱいだから・・・」
「ふ~ん?そうか?もうすぐお昼の時間やで~」
数十秒ほど、じっとこのポーズ。イモムシがお腹に落ち着くのを待っていたのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/22/016d18056b115303325317d528c102f7.jpg)
最後の一枚はキリッと決め顔で。
カッコウ(郭公)全長 約35cm
カッコウの草上の昼食、マネの名画「草上の昼食」にも劣らぬインパクトでした。
これほど近くから撮り放題の機会は、もう巡ってこないかもしれないのでたくさん撮りました。
いずれまた、カッコウ投稿するかもしれませんが、カッコウの幼鳥、ひとまずこれにて。
今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見て下さってありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d9/235adaecc7d8539737b8dce3a75fdcca.jpg)
草の上に着地。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ea/34a9f75f2cee73e66957fae69729ba9c.jpg)
なぜかこちらをじっと見つめて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f8/4afba79c04b6909e095e9fb8f2cd1155.jpg)
尾羽を上げて伏せ、のポーズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/27/7db9fcf2f3e7423dc6368feb48b465ae.jpg)
?なにをしているの??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/19/56365886f2c5ec5f6e93b0ad7e7b0725.jpg)
うわぁ!でっかいイモムシ!黒い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f8/9e3b7a6b316c5587b68d04eb64c367cb.jpg)
どや!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/9b/8e7c02fda7b18f9a19d5a8536439828d.jpg)
すすす、すごいね~上手だね~、スズメガの幼虫かな~?(・・;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d4/c6729cac15c185a3bd12866808969e3d.jpg)
わ~~!飛んだ!!
フレームアウトしてしまいました。もう少し引いて撮れば良かった?素人で面目ないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c2/8402cf3f842c8006186e161851c6eabd.jpg)
食べる時は、枝の間に隠れて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/dc/c376d1b0870e1049dd2817cc5f2ba033.jpg)
「こんどは青虫獲ったで~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/81/c66cd1a7944f5ee530ba9be45144c7b9.jpg)
「オバちゃんも食べ~、イモムシいっぱいおるで~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/dd/0ec0eb70f03e87ad71d6d09522824232.jpg)
「イモムシ、おいしいで~♪」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e5/fd48273a9dc03fbbb9ddbbc3afb42222.jpg)
「いや、いいの、オバちゃん、いまお腹いっぱいだから・・・」
「ふ~ん?そうか?もうすぐお昼の時間やで~」
数十秒ほど、じっとこのポーズ。イモムシがお腹に落ち着くのを待っていたのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/22/016d18056b115303325317d528c102f7.jpg)
最後の一枚はキリッと決め顔で。
カッコウ(郭公)全長 約35cm
カッコウの草上の昼食、マネの名画「草上の昼食」にも劣らぬインパクトでした。
これほど近くから撮り放題の機会は、もう巡ってこないかもしれないのでたくさん撮りました。
いずれまた、カッコウ投稿するかもしれませんが、カッコウの幼鳥、ひとまずこれにて。
今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見て下さってありがとうございます。