炎天下を短時間歩いただけで汗が噴き出てきます
外出するたびに さっぱりとシャワーを浴びたくなります
花びらが散った後のハスは まるでシャワーヘッド
オヨシキリたちのかっこうのお立ち台になっています
身の軽いオオヨシキリ 大きな蓮の葉の上を飛び移るように移動していました
オオヨシキリ(大葦切)Great reed warbler 全長約18cm
スズメ目ヨシキリ科ヨシキリ属
外出するたびに さっぱりとシャワーを浴びたくなります
花びらが散った後のハスは まるでシャワーヘッド
オヨシキリたちのかっこうのお立ち台になっています
身の軽いオオヨシキリ 大きな蓮の葉の上を飛び移るように移動していました
オオヨシキリ(大葦切)Great reed warbler 全長約18cm
スズメ目ヨシキリ科ヨシキリ属
▼バードリサーチ さえずりナビ オオヨシキリ
https://db3.bird-research.jp/saezuri/birdsong/detail/99
花の手前のシャワーヘッドに止まるのを待ちましたが
どうやらオオヨシキリの好みの場所ではなかったようです
小雨がパラついてきたので カメラを抱きかかえるようにして撤退しました
今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。
あまりの暑さにオオヨシキリも、
このシャワーヘッドから水が噴き出してくることを期待していたのかもですね。 (^^)
オオヨシキリにとっては格好のお立ち台ですね。
最後の写真。ここにオオヨシキリが止まってくれたら、素晴らしい絵になったことでしょうに
こちらが希望するところには、なかなか止まってくれないのですよねぇ。
でも、ハスとオオヨシキリの良い写真が撮れたので良かったですよ。
神戸の蓮はすっかり花が終わって、確かにシャワーヘッドが多いですね!この池は、オオヨシキリがよく来るのですか?
私が以前アップした神社の池はトンボしか来なくて、鳥が来ているのを見たことがありません。なんで来ないのかなと思いますが、一つには、蓮が多すぎて魚を捕まえるスペースがないのかもと思いました。
おまけに弘前公園の池の蓮は一昨年全滅してしまって。。。(今年、少しだけ復活しましたが。)ここにはカワセミが来て、「ハスカワ」を撮るCMさんたちで賑わいます。一度でいいから鳥とハスのコラボ、撮りたいですねえ。。。
楽しい発想ですね♪
羽ばたきの写真が好きです
羽根が美しい!
猛暑の池でシャワーを浴びたら気持ちが良いでしょうね!
実際、茎からホース等で水を注入すると、ハスの穴から噴き出すそうですね。
野鳥撮影は思い通りにはいきませんよね^^;
花はなくても面白い写真が撮れました。
実はこの池、この日初めて行きました。何組ものオオヨシキリが営巣中でした。
他所の池から姿を消しているのに不思議です。
たしかにカワセミは水面が水草でおおわれてしまうと姿を消しますよね。
ハスに止まったカワセミやヨシゴイ、私も一度でいいから撮ってみたいです。
連写したら偶然羽ばたく姿が写っていました。
ハスの茎からホースで水を注入すると葉脈からシャワーのように出てくるそうです。
https://www.youtube.com/watch?v=ysX6k4PBTEg
オオヨシキリが止まっている花の跡からも実際シャワーのように水が出るそうですよ(^^)
どこかで実験を見てみたいですね。
ハスカワならぬハスヨシ(?)ですね。
それにしても珍しいですね。こんなところのオオヨシキリが止まったところ、初めて見ました。
あまりの暑さに、オオヨシキリもシャワーと間違えたのかな?
カワセミでも止まってくれれば最高なのに・・・・
↓のお庭に咲く花も綺麗です。
夏の色ですね。
カワセミでもいないか?と、初めて行った池で見られましたが、珍しいのですね?
数組が繁殖していたようで、縄張りの境界を守ったり餌を探したりで蓮池を飛び回っていました。
六甲山頂も正午近くには太陽ギラギラ
露出をアンダーにして撮ったのですが、霧のかかっていた午前中の方がキレイに写せました。