![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/88/f5a44fb93a5dd94d094e51266b5b0404.jpg)
以前こんなブログを書きましたが、仕事先の出退勤管理がスマホアプリに変更になり、「さすがに潮時だね~」と、5月1日、ガラケー(4G)から、スマホ(iphoneSE)に機種変更いたしました。iphoneにしたのは、ipadと使い勝手が同じなのと妹も使っていてFacetimeなどで長話もできるため。
そんなこんなで、早々とお役御免になった私のガラ携帯(通称ガラ子)でしたが、ここにきて事態が急変!
11月のサッカーW杯のテレビ画面を撮影するにあたり、スマホだと記録が遅すぎ、しかもログインパスをいちいち入力しなくちゃいけなくて、手間かかり過ぎ。つまり、ワタクシ的に「全く使いものにならない」ことが判明。じゃデジカメで撮るかとこちらも試したのですが、やはり記録が遅すぎ、しかも画像データがいちいちデカ過ぎで、こちらも「使いものにならない」(-"-)。
いいのよ、画像の質なんて。瞬時にシャカシャカ撮れてくれれば。
カメラスタンバイ状態で試合の観戦ができること、撮りたい瞬間にシャッター切れること、編集もほぼトリミングで完了すること。
(場末ブロガーの)私が求めているのはそれしかございませんのですよ。
そこで、ガラ子の再登場でございます。通信は出来ないものの、このコはガラとはいえ4Gタイプのいわゆるガラホ端末です。パソコンにUSB接続が出来るので、外付けHDみたいに使えるのです(^^)v でかした、私のガラ子!
というわけで、ガラ子には11月W杯の写真担当を任せました。ついでにアラームも設定して日々の目覚まし時計としての任務も担ってもらうことになりましたよ。
待ち受けも根付もリニューアルして、私のガラ子は今日から第2のガラケー人生をスタートさせます♪
頼んだよ~(^^)/![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mug.gif)
そんなこんなで、早々とお役御免になった私のガラ携帯(通称ガラ子)でしたが、ここにきて事態が急変!
11月のサッカーW杯のテレビ画面を撮影するにあたり、スマホだと記録が遅すぎ、しかもログインパスをいちいち入力しなくちゃいけなくて、手間かかり過ぎ。つまり、ワタクシ的に「全く使いものにならない」ことが判明。じゃデジカメで撮るかとこちらも試したのですが、やはり記録が遅すぎ、しかも画像データがいちいちデカ過ぎで、こちらも「使いものにならない」(-"-)。
いいのよ、画像の質なんて。瞬時にシャカシャカ撮れてくれれば。
カメラスタンバイ状態で試合の観戦ができること、撮りたい瞬間にシャッター切れること、編集もほぼトリミングで完了すること。
(場末ブロガーの)私が求めているのはそれしかございませんのですよ。
そこで、ガラ子の再登場でございます。通信は出来ないものの、このコはガラとはいえ4Gタイプのいわゆるガラホ端末です。パソコンにUSB接続が出来るので、外付けHDみたいに使えるのです(^^)v でかした、私のガラ子!
というわけで、ガラ子には11月W杯の写真担当を任せました。ついでにアラームも設定して日々の目覚まし時計としての任務も担ってもらうことになりましたよ。
待ち受けも根付もリニューアルして、私のガラ子は今日から第2のガラケー人生をスタートさせます♪
頼んだよ~(^^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mug.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます