鳴かぬなら 信長転生記
少し喋り過ぎた。
元々は八百万の神々の中でも寡黙で通してきた儂だ。
その名も一言居士の一言主(ひとことぬし)じゃ。
良きことも悪きことも一言で言い放つ。八幡や稲荷ほどではないが、各地に一言主神社があって――一言の願いならば聞き届けてやる――そういうコンセプトで神代の昔からやってきて、みんなからは一言さん(いちごんさん)と親しまれてきた。
実のところはコミュ障ぎみでなぁ、多くを語ると自分でも訳が分からなくなって破綻してしまう。一時は役小角(えんのおずね)に打ち負かされて家来同然にされてしまったこともある。
だから、御山の天照に引っ張り出された時には、正直ヤバイと思ったぞ。
「でもでも、コスプレに関しては右に出る者いないじゃん(^▽^)!」
天照は人の弱いところをよう知っとる(-_-;)。
そう、儂はコスプレの神でもあるんじゃ。
雄略天皇が行列組んで葛城山にやってきたときは、雄略天皇に化けて出てやった。すると、さすがに天皇、畏れてコスを全部おいていきおった。儂の完ぺきなコスプレに脱帽っちゅうわけじゃ。
「すごいよ一言主! 仮装大明神の称号あげちゃう!」
天照も喜んで、以来コスプレの神と祭り上げられたんじゃが、なかなか活躍の機会が無い。
イベント一つもねえ日本死ね!
不穏なキャッチコピーも浮かんできたけど、さすがに止めた。
「喜べ一言主! イベント見つけてきてやったわよ!」
なんか、吉本のマネージャーみたいにウキウキと話しかけてきおった。
「思金神(おもいかね)が、ちょうど契約切れた仕事があるんだけどね、なんかコスプレっぽいから向いてると思う、あんまりベシャリは無いみたいだしぃ(^〇^;)」
天照は弟の素戔嗚に手を焼いてから、人あしらいが上手くなって要警戒だとは思っていたんだが「コスプレ!」「ベシャリ無し!」のキャッチフレーズに踊らされ……まあいい、最終的には自分で決めたんじゃからな。
最初こそは木偶人形の三蔵法師で通していたが、信長たちが苦労している姿を見ていると、ついなあ……豊盃では三蔵法師として説法会っちゅう大イベントをやることになって、今度は三合の河原で豊盃のはハナクソかと思えるような超大説法会。
折悪しく百年に一度あるかないかの大洪水に見舞われて、やっと武漢の街まで避難した。
年甲斐もなくイベントで浮き立ってしまったが、これでも神、八百万グループの古株、知らず知らずのうちに影響を与えてしまう。
水死したばかりの曹素が、その残留思念でおのが一生を振り返っているのは、その現れだろう。
しかし……儂にも見えるぞ……曹操の姿がダブって……何人にも見える!
親思いの息子 兄妹思いの兄 非情な王者 優れたデベロッパー 勇敢な将軍 権謀術数のサイコパス 孤独な為政者 キケロの如き弁論家
……アルターエゴ(別人格)か?
だとしたら、こいつの主人格は?
いくつものアルターエゴに目をやっているうちに、ゲームのキャラクリのように、それらが円を描き始める。
素戔嗚が高天原にやってきた時のように、強く、深く、曹操を見てしまう。
いや、儂だけではない、信長も、市も、茶姫も、大橋も、孔明も、ここにいる全ての者が曹操に目を奪われている。
――見てはならぬ!――
天照の声が頭に響いた。
天照は、キャピキャピギャルに自己韜晦されるのが常だが、この言葉には余裕が無い。
――逃げよおおおおお(˃̶͈̀ ロ ˂̶͈́)!!――
続く言葉は、ほとんど悲鳴!
だが、ここに居るのは神ならざる者たちばかり、聞こえた様子は無い。
御山の天照とはいえ、この三国志では外国(とつくに)の神、神ならざる者に聞こえぬのはあたりまえか!?
仕方がない、この不器用者の一言主が……
数珠を持つ手を高々と挙げて、一言主一世一代のアラートを叫ぼうとしたとき、事態は飛躍した。
ゾワッ!!
一陣の突風がしたかと思うと、曹操のアルターエゴたちは一気に収れんされて魔人の姿に変貌した!
元々は八百万の神々の中でも寡黙で通してきた儂だ。
その名も一言居士の一言主(ひとことぬし)じゃ。
良きことも悪きことも一言で言い放つ。八幡や稲荷ほどではないが、各地に一言主神社があって――一言の願いならば聞き届けてやる――そういうコンセプトで神代の昔からやってきて、みんなからは一言さん(いちごんさん)と親しまれてきた。
実のところはコミュ障ぎみでなぁ、多くを語ると自分でも訳が分からなくなって破綻してしまう。一時は役小角(えんのおずね)に打ち負かされて家来同然にされてしまったこともある。
だから、御山の天照に引っ張り出された時には、正直ヤバイと思ったぞ。
「でもでも、コスプレに関しては右に出る者いないじゃん(^▽^)!」
天照は人の弱いところをよう知っとる(-_-;)。
そう、儂はコスプレの神でもあるんじゃ。
雄略天皇が行列組んで葛城山にやってきたときは、雄略天皇に化けて出てやった。すると、さすがに天皇、畏れてコスを全部おいていきおった。儂の完ぺきなコスプレに脱帽っちゅうわけじゃ。
「すごいよ一言主! 仮装大明神の称号あげちゃう!」
天照も喜んで、以来コスプレの神と祭り上げられたんじゃが、なかなか活躍の機会が無い。
イベント一つもねえ日本死ね!
不穏なキャッチコピーも浮かんできたけど、さすがに止めた。
「喜べ一言主! イベント見つけてきてやったわよ!」
なんか、吉本のマネージャーみたいにウキウキと話しかけてきおった。
「思金神(おもいかね)が、ちょうど契約切れた仕事があるんだけどね、なんかコスプレっぽいから向いてると思う、あんまりベシャリは無いみたいだしぃ(^〇^;)」
天照は弟の素戔嗚に手を焼いてから、人あしらいが上手くなって要警戒だとは思っていたんだが「コスプレ!」「ベシャリ無し!」のキャッチフレーズに踊らされ……まあいい、最終的には自分で決めたんじゃからな。
最初こそは木偶人形の三蔵法師で通していたが、信長たちが苦労している姿を見ていると、ついなあ……豊盃では三蔵法師として説法会っちゅう大イベントをやることになって、今度は三合の河原で豊盃のはハナクソかと思えるような超大説法会。
折悪しく百年に一度あるかないかの大洪水に見舞われて、やっと武漢の街まで避難した。
年甲斐もなくイベントで浮き立ってしまったが、これでも神、八百万グループの古株、知らず知らずのうちに影響を与えてしまう。
水死したばかりの曹素が、その残留思念でおのが一生を振り返っているのは、その現れだろう。
しかし……儂にも見えるぞ……曹操の姿がダブって……何人にも見える!
親思いの息子 兄妹思いの兄 非情な王者 優れたデベロッパー 勇敢な将軍 権謀術数のサイコパス 孤独な為政者 キケロの如き弁論家
……アルターエゴ(別人格)か?
だとしたら、こいつの主人格は?
いくつものアルターエゴに目をやっているうちに、ゲームのキャラクリのように、それらが円を描き始める。
素戔嗚が高天原にやってきた時のように、強く、深く、曹操を見てしまう。
いや、儂だけではない、信長も、市も、茶姫も、大橋も、孔明も、ここにいる全ての者が曹操に目を奪われている。
――見てはならぬ!――
天照の声が頭に響いた。
天照は、キャピキャピギャルに自己韜晦されるのが常だが、この言葉には余裕が無い。
――逃げよおおおおお(˃̶͈̀ ロ ˂̶͈́)!!――
続く言葉は、ほとんど悲鳴!
だが、ここに居るのは神ならざる者たちばかり、聞こえた様子は無い。
御山の天照とはいえ、この三国志では外国(とつくに)の神、神ならざる者に聞こえぬのはあたりまえか!?
仕方がない、この不器用者の一言主が……
数珠を持つ手を高々と挙げて、一言主一世一代のアラートを叫ぼうとしたとき、事態は飛躍した。
ゾワッ!!
一陣の突風がしたかと思うと、曹操のアルターエゴたちは一気に収れんされて魔人の姿に変貌した!
☆彡 主な登場人物
- 織田 信長 本能寺の変で討ち取られて転生 ニイ(三国志での偽名)
- 熱田 敦子(熱田大神) あっちゃん 信長担当の尾張の神さま
- 織田 市 信長の妹 シイ(三国志での偽名)
- 平手 美姫 信長のクラス担任
- 武田 信玄 同級生
- 上杉 謙信 同級生 配下に上杉四天王(直江兼続・柿崎景家・宇佐美定満・甘粕景持 )
- 古田 織部 茶華道部の眼鏡っ子 越後屋(三国志での偽名)
- 宮本 武蔵 孤高の剣聖
- 二宮 忠八 市の友だち 紙飛行機の神さま
- 雑賀 孫一 クラスメート
- 松平 元康 クラスメート 後の徳川家康
- リュドミラ 旧ソ連の女狙撃手 リュドミラ・ミハイロヴナ・パヴリィチェンコ 劉度(三国志での偽名)
- 今川 義元 学院生徒会長
- 坂本 乙女 学園生徒会長
- 曹茶姫 魏の女将軍 部下(備忘録 検品長) 曹操・曹素の妹
- 諸葛茶孔明 漢の軍師兼丞相
- 大橋紅茶妃 呉の孫策妃 コウちゃん
- 孫権 呉王孫策の弟 大橋の義弟
- 天照大神 御山の御祭神 弟に素戔嗚 部下に思金神(オモイカネノカミ) 一言主