大橋むつおのブログ

思いつくままに、日々の思いを。出来た作品のテスト配信などをやっています。

高安女子高生物語・99〔The Summer Vacation・2〕

2019-09-26 06:30:15 | ノベル2
高安女子高生物語・99
〔The Summer Vacation・2〕
        


 
 規格外とれたてレモンの詰め合わせ!!         

 昨日の初舞台の新聞の評。
 家で一番早起きのお父さんに、朝の6時に起こされて知らされた。
 いっぺんに目が覚めてしもた。


 うちらのデビューは、昨日の夏休み初日の劇場公演の二番目やった。選抜メンバーのヒット曲とトークの最後に紹介された。
「ちょっと異例の早熟デビュー。でもどこか面白くて新鮮! 名無しの6期生初のお披露目! バケーション。どうぞ!」
 選抜センターの石黒麗奈さんの紹介で、うちらは舞台のカミシモから11人づつ出て、バケーションをかました!
 舞台のリハは一回しかでけへんかったさかい、ぶつかったり、イントロの間にフォーメーション整えたり、はっきり言うてドンクサイ。
 せやけど、歌と踊りは二日で仕上げたとは思われへんぐらいにイカシテタ!
 衣装は急にお揃いは間に合えへんので、親会社のユニオシ興行の衣装部から借りてきたオールディーズの衣装。衣装さんの工夫で、ブラウスとスカートが半々の割合で揃てる。それをいろいろ組み合わせてバリエーションを工夫。スカーフは首に、それぞれの工夫で巻いて、バラバラの中にも統一感。
 曲はオールディーズの代表曲なんで、たいていのお客さんもノリノリ。

 あっという間に一曲終わって、石黒さんのMCで全員が10秒ずつの自己アピール。

「河内音頭でオーディション通りました。八尾は高安の河内のネーチャン。佐藤明日香! 明日の香り! では明るく元気に河内音頭の一節を!」
「やられてたまるか! 一人10秒。日本橋は恵美須町。お電気娘のカヨさんこと白石佳代子で~す!」
 てな具合に続いて、ボロが出る直前の10分あまりで退場。

 一応観客席は湧いてた。せやけど、これは選抜の人らが作ってくれた空気に乗ってなんとか恥かかんで済ませられた程度やと思てた。

 ところが、新聞の評は好意的やった。ネットで、スポーツ新聞とか見てみると、三面のトップとはいかへんけど、各紙とも三段ぐらいのコラムで書いてくれてて、さっきの「もぎたてレモン」やら「異色の6期生デビュー!」とか書いてくれてた。
「そや、ブログや!」
 うちらは、研究生になった時から、ブログのソフトを渡されて毎日更新してる。MNBやったら仰山アクセスがある思てたけど、まだ顔も見たことない研究生へのアクセスは少のうて、日に300ほどやったけど、昨日は1000件を超えた。

 コメントが20件ほど着てて「明日香の河内音頭が聞いてみたい」いう書き込みが多かった。

 動画サイトで河内音頭を撮って、さっそく流そ思て、美枝、ゆかり、麻友の三人にメール。いきつけのカラオケ屋で動画を撮ってYoutubeでアップロード。ほんまは、そのままカラオケ屋で遊んでたかったけど、夏休みは午後からみっちりレッスン。
「かんにん、また今度!」

 で、スタジオに行ったら、夏木先生に怒られた……。
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小悪魔マユの魔法日記・45... | トップ | 音に聞く高師浜のあだ波は・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ノベル2」カテゴリの最新記事