大橋むつおのブログ

思いつくままに、日々の思いを。出来た作品のテスト配信などをやっています。

巡(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記・180『転校生』

2025-02-11 11:16:25 | 小説
(めぐり)・型落ち魔法少女の通学日記
180『転校生』   




「お早うみんな。突然だけども転校生を紹介します」


 朝礼の冒頭、花園先生はイレギュラーなことを言う。

 高校で転校生というのは珍しい、この二年間で一度も無かったし、もう二月も半ば。学年末テストまで十日ほどしかない。

 みんなビックリしながらもドアの外の気配に注目している。

「じゃあ、入って来て!」

 先生が大きめの声で言うと、ドアがガタピシいって5センチほど開く。

 5センチのすき間から見えるのは女子の制服。

 ガタ ガタピシ

 ドアは癖があって、普通に引いただけでは開かない、ちょっと手前側にひいて持ち上げるようにしないと一発では開かないんだ。

 ウ ウウ(''v'')

 ちょっと焦った声に廊下側の佳奈子が先生よりも早く助けに行く。

 ガタ ガラガラガラ

 え( ゚Д゚)!?

 目の前に転校生を見て目を丸くする加奈子。

 ドアが完全に開いて、その子の姿が露わになって、今度はクラスの全員がビックリ! 

 わたしは座ったまま30センチも跳びあがってチョービックリ(◎Д◎)!

「はい、簡単に自己紹介してちょうだい」

「はい、ロシアからやってきましたアナスタシアと言います。ナースチャと呼んでください」

 ホォォォォォォ

 教室のみんなからため息が漏れる。

 カワイイ! 外人! ロシア語訛の日本語! 抜けるような白い肌! プラチナブルーの瞳! 制服を着てさえ分かるナイスボディー! 侵し難い品の良さ! 微妙な緊張感にくすぐられる保護してあげたい感!

「ナースチャはご家庭の都合で日本に来ました、日本語に不自由はないけども、慣れない日本での生活なので、みんな、協力してあげるようにね」

「先生、一つだけ質問いいですか?」

 10円男が手を挙げる。

「簡単にね。気が進まなかったら答えなくてもいいからね」 

「よかったらフルネーム教えてもらえませんか? ちなみに、ボクのフルネームは加藤高明」

 花園先生に伺うような顔をしてから、ナースチャはロシア語で黒板に名前を書いた。

 Анастаси́я Никола́евна Рома́нова, 

「アナスタシア・ニコラエヴナ・ロマノヴァと読みます。でも、フルネームで呼ぶと舌噛みますからね。ナースチャでいいです(^_^;)」

 アハハハ ウフフフ ハハハハ

 暖かい笑い声が起こって教室は和やかな空気に包まれる。

「もう一つだけ、ロシアっていうことはソ連ということでいいんですよね?」

 笑みを絶やさず、でも、キッパリとナースチャは言った。

「いいえ、ロシア人です」

 10円男が鼻白んで、ナースチャは付け加えた。

「日本だって言うでしょ、ボクは東京人とか、北海道は道産子とか、沖縄はウチナンチューとか……ね(^ー^)」

「あ、ああ、そういう意味ね。うん、わかるわかる(#^○^;)」

 デレた顔で頭を掻く10円男。みんなもクスクス笑って「じゃ、席は……時司さんの横ね」

「ハイ、よろしくトキツカサさん(^▽^)」

「ええ、こちらこそ(^□^)」

 笑顔で応えながら昨日のことを思った。


「時空を超えてナースチャを保護することになったの、1919年じゃ庇いきれないから、2025年でね」

 そう言いながらスマホにタッチすると、スマホの上にタキさんの首が浮かんだ。

「ナースチャを確保、敵のエージェントは追払ったけどメグリちゃんに見られてしまったわ」

『しゃあないなあ……』

「あ、それと、メグリちゃん、ちょっと覚醒したっぽくて、ファイアーボールとか撃てるようになったみたい」

『そうか、覚醒したのはペコばっかりやないちゅうこっちゃな。おい、メグリ』

「な、なによ、タキさん」

『ワケあってナースチャを預かることになった、お前にも協力してもらわならあかんさかい、そのつもりでな』

「え、あ、ちょ……」

「じゃ、よろしく。ナースチャも行くよ」

「Да (ダー)」

 そう言うと二人の姿が消えて、わたしが居るのも令和のこっち側になっていて、振り返ると我が家が見えた。

 ペコさんのなのかタキさんのなのか、それとも、その合わせ技なのか、すごい魔力だ。

 
 そして、家に帰ってググって驚いた!


 ナースチャ、皇女アナスタシアは1918年、皇帝や皇帝一家とその従者もろともボルシェビキに撃ち殺されていた!


 え、え? じゃあ、あのナースチャは? お前にも協力してもらわならあかん……とは?


 そして、今朝からナースチャはわたしの横の席でクラスメートになってしまった!


☆彡 主な登場人物
  • 時司 巡(ときつかさ めぐり)   高校2年生 友だちにはグッチと呼ばれる
  • 時司 応(こたえ)         巡の祖母 定年退職後の再任用も終わった魔法少女 時々姉の選(すぐり)になる
  • 滝川                志忠屋のマスター
  • ペコさん              志忠屋のバイト
  • 猫又たち              アイ(MS銀行) マイ(つくも屋) ミー(寿書房)
  • 宮田 博子(ロコ)         2年3組 クラスメート
  • 辻本 たみ子            2年3組 副委員長
  • 高峰 秀夫             2年3組 委員長
  • 吉本 佳奈子            2年3組 保健委員 バレー部
  • 横田 真知子            2年3組 リベラル系女子
  • 加藤 高明(10円男)       留年してる同級生
  • ナースチャ             アナスタシア(ニコライ二世の第四皇女)
  • ユリア               ナースチャを狙う魔法少女
  • 安倍晴天              陰陽師、安倍晴明の50代目
  • 藤田 勲              2年学年主任
  • 先生たち              花園先生:3組担任 グラマー:妹尾 現国:杉野 若杉:生指部長 体育:伊藤 水泳:宇賀  音楽:峰岸  世界史:吉村先生  教頭先生  倉田(生徒会顧問)  藤野先生(大浜高校)
  • 須之内直美             証明写真を撮ってもらった写真館のおねえさん。
  • 御神楽采女             結婚式場の巫女 正体は須世理姫 キタマの面倒を見ている
  • 早乙女のお婆ちゃん         三軒隣りのお婆ちゃん
  • 時司 徒 (いたる)         お祖母ちゃんの妹  
  • 妖・魔物              アキラ      
  • その他の生徒たち          滝沢(4組) 栗原(4組) 牧内千秋(演劇部 8組) 明智玉子(生徒会長)
  • 灯台守の夫婦            平賀勲 平賀恵  二人とも直美の友人  
 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 銀河太平記・277『モンゴ... | トップ | 千早 零式勧請戦闘姫 2040・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

小説」カテゴリの最新記事