●鯵のなめろう(2人分)
先日、友人が新鮮な味を釣って来てくれたので、過去に食べたなめろうを作ってみました。丁度ノビルを収穫していたので、ネギの代わりノビルを使い大変美味しくできました。
なめろうは、船の上の漁師料理で、味噌と薬味で生臭さが消えて美味しく、皿までなめたために『なめろう』と言われた千葉県の郷土料理。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/de/621542059184e980c5cdb7e90b3c2952.jpg)
①鯵(中位2尾)の骨・皮を取り、細かく切る。
*魚は、サンマ・サバ・いわしなどの青魚や金目鯛などが美味しい。
②ネギ1/2本みじん切り・生姜1カケをすりおろし・大葉4~5枚をみじん切り。
*ニラ・玉葱のみじん切りでも良い、今回はノビルを使いました。
③①に②・味噌を好みの味に合わせ混ぜ合わせ、丸めて大葉に包む。
先日、友人が新鮮な味を釣って来てくれたので、過去に食べたなめろうを作ってみました。丁度ノビルを収穫していたので、ネギの代わりノビルを使い大変美味しくできました。
なめろうは、船の上の漁師料理で、味噌と薬味で生臭さが消えて美味しく、皿までなめたために『なめろう』と言われた千葉県の郷土料理。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e7/61e3b6be6e4c61b7df983447b8245043.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/de/621542059184e980c5cdb7e90b3c2952.jpg)
①鯵(中位2尾)の骨・皮を取り、細かく切る。
*魚は、サンマ・サバ・いわしなどの青魚や金目鯛などが美味しい。
②ネギ1/2本みじん切り・生姜1カケをすりおろし・大葉4~5枚をみじん切り。
*ニラ・玉葱のみじん切りでも良い、今回はノビルを使いました。
③①に②・味噌を好みの味に合わせ混ぜ合わせ、丸めて大葉に包む。