●第34回のおばさんの料理教室料理内容
おばさんの料理教室(5月18日)は、前回に続き山菜料理をたのしみました。
お茶の葉を摘み取り製茶・野ウド・タラの芽・筍・ノビル・木の芽・いたどりなど、山菜料理を楽しみ、裏山の銀竜草を観賞し初夏を楽しみました。
1.ミルキクインーンを使ったご飯
2.花山椒の佃煮
3. 摘み取ったチンゲン采の塩茹で
4.茗荷の新芽・たらの芽・筍・ウド・いたどり・筍を使った天ぷら
5.赤・緑のチマレタス・新玉葱・タンポポの葉っぱのミモザサラダ
7.筍の鰹節煮・木の芽和え
8. Yさん提案の鶏のミンチのから揚げ
9. 山うどの味噌和え
10.鮒鮨
11.ノビルの簡単漬物・味噌和え・生の味噌付け
12.手作りのお茶 、おばさんの料理牛乳かん、デザート
おばさんの料理教室(5月18日)は、前回に続き山菜料理をたのしみました。
お茶の葉を摘み取り製茶・野ウド・タラの芽・筍・ノビル・木の芽・いたどりなど、山菜料理を楽しみ、裏山の銀竜草を観賞し初夏を楽しみました。
1.ミルキクインーンを使ったご飯
2.花山椒の佃煮
3. 摘み取ったチンゲン采の塩茹で
4.茗荷の新芽・たらの芽・筍・ウド・いたどり・筍を使った天ぷら
5.赤・緑のチマレタス・新玉葱・タンポポの葉っぱのミモザサラダ
7.筍の鰹節煮・木の芽和え
8. Yさん提案の鶏のミンチのから揚げ
9. 山うどの味噌和え
10.鮒鮨
11.ノビルの簡単漬物・味噌和え・生の味噌付け
12.手作りのお茶 、おばさんの料理牛乳かん、デザート





