おばさんの料理教室

家庭菜園の野菜を使い皆で料理を楽しもう

おばさんの料理教室レポートNo.256 鹿児島県の郷土料理 『ねったぼ』

2010年06月19日 | 日記
 ●鹿児島県の郷土料理『ねったぼ』
 鹿児島の友人が、作ってくれた事を思い出し作ってみました。
 「ねったぼ」はサツマイモを使った鹿児島県の郷土料理。呼び名は「ねったぼ」「ねったくり」など、主食代わりや、育ち盛りの子供のおやつとして作られるとか。
           
     
                 原料のサツマイモと餅            出来上がりねったぼ
 
 ①サツマイモ250gの皮をむき、適当な大きさに切り、蒸し器に入れ、細かく切った餅50~60gを乗せ蒸す。
 ②柔らかくなったら、すり鉢に移し、均一にすりこぎで混ぜる。
 ③器に盛り、砂糖を混ぜたきな粉をかける。
  *いたみやすいので、夏場は冷蔵庫などで保管する。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする