おばさんの料理教室

家庭菜園の野菜を使い皆で料理を楽しもう

おばさんの料理教室レポートNo.341 ハムコルネ

2010年09月19日 | 日記
* ハムコルネ
                          
① スープ200mℓを火にかけて熱くなったら(70~80℃)ゼラチン10g(水30mℓに浸けふやかす)を入れて混ぜ、溶けたら火から下ろす。自然に冷まし、ゼラチンの匂いを消すため白ワインまたは、ブランデーなど大匙1を入れる。
②冷蔵庫に入れ固め(バットに流す)、固まれば小さく切る(キッチンペーパーか布巾の上でる)。
③ハムに②のゼリーを挟み、まわりにも散りばめ、飾りに茹でたウズラの卵(カレー粉で着色)・グリーンオリーブ(赤ピメント入り)を楊枝で突き刺し、天盛り、香菜を添え出来上がり。
   *天盛するものはあるもので自分流で良い。 
   *スープの素は市販の粉を水で溶いておく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする