おばさんの料理教室

家庭菜園の野菜を使い皆で料理を楽しもう

おばさんの料理教室レポートNo.334 カボチャのそぼろあんかけ

2010年09月12日 | 日記
●カボチャのそぼろあんかけ
 *難しい名前のバターナッツスクワッシシュのカボチャをつかいました。甘くてどんな料理にも合う。このかぼちゃは最近、百貨店やスーパなどで見かけられる。

        バターナッツスクワッツシュ                    切ると種は下部にある

①カボチャを適当な大きさに切り、だしの素・こぶ茶で煮る。
②室温のだし汁に、ひき肉を入れ、肉をほぐしながら、そぼろ煮炊き上げる、コンソメの素などで味付け、して溶き片栗粉でとろみをつける。
③①を皿に盛り、上から②のそぼろを天盛りして出来上がり。

       
  *ミンチは合挽きや鳥ミンチで良い。残れば保存用として卵などでとじた料理にも使える。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする