![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/00/d39ba80050c462964a86b65b7b801565.jpg)
元アナウンサー清水健さんのニューヨーク講演会に行ってきました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/cb/35504eb850bf76743c8f22d9301a039a.jpg)
長男を出産後112日で最愛の奥さまを
乳がんで29才という若さで亡くし
シングルファザーとなり講演活動や
さまざまな支援活動を行うために
アナウンサーを辞めた、という経緯などを
ネットでたびたび見ていたので
講演会のご案内をいただいて
すぐに申し込みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/21/ea7d6faec1bed17fa22a576953bd77d2.jpg)
清水健さんの全身全霊の言葉はとてもシンプル。
泣きたい時は思いっきり泣く。
そのあと笑顔いっぱいで。
大切な人を抱きしめる。
心からの感謝を伝えていく。
今の自分の気持ち大切にする。
先のことを考えず、
周りにどう思われるかとかよりも。
むずかしい理論とか、系統立てた論理とか
マーケティングとか今までの数値とか
パーセンテージとか。
科学的証明とか、根拠とか、未来予測とか。
そんなあれこれよりも
実体験に基づく単純な言葉の方が
とても力強くズシンと胸の奥に響く。
心の底からの叫びにも似た
あふれる想いは、琴線に触れて
私の何かが揺さぶられて熱くなる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/14/535795f27ece77ea90cbb8447cba2027.jpg)
もがきながら立ち上がり
手探りで前に進もうとする姿は
それだけで、見ている側も力をもらえるのだ、とつくづく思う。
清水さんが「ニューヨークは
ゼロから始められる場所のように感じました。
ゼロだからこそ無限に広がる可能性があるニューヨーク」と
挨拶でおっしゃっていたけれど、
まさにその通り。
私もいろんなことは日本にひとまず置いてきて、ここでは真っさらのゼロ状態からのスタート。
時に目頭が熱くなり、奥さまを思うと
心がキュっとなりながら
精一杯に今を生きるお姿に感動しつつ
私もギュッと大切にしよう。と
改めて思える素敵な講演会でした✨