KAORU♪の「気ままなダイアリー」

KAORU♪が見つけたステキな風景、出会ったおもしろいできごと、おいしい料理などを“気が向いた時”にご紹介します。

★ Monthlyメッセージ 12月【師走】

2017年12月01日 | マンスリーメッセージ



その月に必要なメッセージをお届けします。
2017年12月をより快適に過ごすための
ヒントにしてくださいね♪

******************************

今月のキーワードは「quietness〜クワイエットネス〜【静寂】」

2017年ラストとなるキーワードは、静けさ。

なるべく、できるだけ
穏やかに、穏やかに。心の平静を保ちながらクリーンに清らかに。


そうも言っていられない状況も押し寄せてきたり

これは何かのお試し?それともおさらい?確認?と思うような
出来事に見舞われたり

心乱れるようなコトや、一度心に決めたのに揺さぶられる何かに遭遇したり。



「師」だけが走る”師走”ではないし
以前みたいに年末のせわしなさやバタバタ感もここ数年はなくて
世間もいつもとおんなじような時間の流れの気がするけれど

とはいうものの、何しろやっぱり一年の総まとめの時期。


これまでのしわ寄せや、埋め合わせ、ひずみを調整する必要が
出てきてしまう時だってあったりするから


とにかく冷静に沈着に
気持ちはあくまでも静けさを保つように心がけていって。


波打つ心のひだを落ち着かせるために
ぽとん。と一滴の雫を落とすが如く。


「なんとか街道」をひた走ることも暴走も爆走も、今は不要。

自分のペース。マイペース。

手押し車くらいの速度だっていいくらい。


時速や燃費にこだわって馬力やスピードを上げるよりも
コスパや即効性を重視するよりも

目で追いながら自家発電的に確認できるくらいがちょうど良い。



そこから生まれ出ずる静けさは

どんな最速化を競っていくハイテクにも叶わないほどの
大地に根ざした力強さを併せ持つ。



急がず騒がず焦らず、穏やかに。


わかっていても、つい。
そうは言っていられない場合もあったりするけれど

だからこそ、今一度の再確認を。


たとえ心の中がちゃぽんちゃぽんと音を立てて揺れ動くことがあったとしても
すぐに元に戻る森の中の静かな湖のように。


そんなにあれこれと考えたり気にしなくても大丈夫。

あくまでも表面的な湖面でも出来事だから。


水面下ではちゃんと次なる準備が整っています。

そして、木々には小さな蕾も静かに、けれど確かに
毎日毎日ふくらんでいます。


最後の一ヶ月は時の流れを楽しむくらいの
ゆとりと余裕を持っていくことで

これからの自分にとって本当に必要なものや
魂から欲しているなにかだったり、
進むべき方向性へと、スムーズに自然に移行していくことでしょう。


今、詰まっていたり停滞している感のある現状も
ある日、ある時、ある瞬間に

す〜っと雲の切れ間から突然差し込む太陽が
”光のはしご”のようにスポットライトを浴びるように

天からのまっすぐな光に包まれていくのではないか、と思っています。


それは、私たち人間かいくらあがいても
背伸びしてめいっぱいガンバってみても

とうてい叶わないほどものすごい力が働くことが
時に起こったりするのを、心のどこかで知っているから、

だからこそ、今は平穏さを取り戻すように。
静けさの中にある”輝き”を大切に温めて。















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする