![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a7/dd7b0798ee25b8d27cca8ae3219d12f3.jpg)
このところ秋晴れの暖かなNY。
色鮮やかで心踊るこの季節。
先週は少し冷えてアパーメントの暖房が入ったと思ったら、ここ数日は
汗ばむほどの気温が続いている。
紅葉が見たくて近所の公園や
ボタニカルガーデンにお弁当を持って
お散歩に行っていたけれど今年は
例年よりも色づきが遅いらしく、もう少し。
Leo の仕事前や合間、短い時間
足を伸ばしては
来週まで待った方がいいかな?
週明けどうだろう?あさってくらい?と
まるで桜の開花のカウントダウンを
待つような気分で樹々の色の移りゆくさまを眺めていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c4/070ba60388aa17a101f23f56bab1dcdd.jpg?1729686876)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/1f/96991783f5088f30e5df19260254017d.jpg?1729686876)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a6/fd78d0ea3cdd4de51f7bcb79902d6212.jpg?1729686876)
↑ボタニカルガーデン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b4/3056a9de303241fc6e49579a43c9ebf2.jpg?1729686876)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/2c/420ef8f1875942e98ed5bdcea0bb20e7.jpg?1729686876)
↑ベアマウンテン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/25/edce7ba305aed6ff12b0086b71a73a80.jpg?1729686876)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/96/293c911911818c8d0b8756ebcc3fd2fd.jpg?1729686880)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6e/5657af9f260512ce5348956d2d59e2f5.jpg?1729686880)
↑ヨンカース ハドソン川沿いの公園
今日は夜からライブの仕事があるというので
朝食後すぐに支度を整えてドライブの準備。
もうそろそろニューヨーク郊外の
アップステイトは見頃のピークを迎えるはず。
今朝目が覚めて、ふと思い出した。
8年ほど前の来たばかりの頃に
ルームメイトたちと行ったアップルピッキング。
あの時は日曜日だったしクイーンズから行ったから長く時間がかかったけど
ここからならそんなに遠くないはず。
もうすっかり寒かったし紅葉も終わっていたけれど
今日なら綺麗な眺めが楽しめるかもしれない。
平日でもオープンしているところを調べて
突然のりんご狩りへ。
1時間ちょっとでWarwick
(ウォーウィック)という
アップルピッキングできるりんご農場が
たくさん集まる場所に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f4/f4411770d3e7e2c6788ce26c14695ff2.jpg?1729687038)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ea/9e0ac07ffd23ba34d87e53b3a10129e5.jpg?1729687038)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a5/50fd0b5921d26a83880f896d9af6b00e.jpg?1729687038)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/39/04471deccb81ee209e55bc0d9fabef5d.jpg?1729687038)
$25でリンゴ用の袋を買い
そこに好きなだけめいっぱい詰め込む。
もぎたてリンゴはその場で食べ放題。
そんなにたくさん食べられるものでもないから
できるだけ小粒サイズを選んで
カブリと丸かじりしながら次の木を探す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/97/c1790f6227bac0cb15ee2e1fdc6c80c8.jpg?1729687115)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/5e/97a33a866f1d5c8e56465beff949b8a3.jpg?1729687115)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f4/620469fdd11da2dbd13c132c41daefe4.jpg?1729687116)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/37/3c4237e9417b214038ac49b4dae5fe52.jpg?1729687115)
15種類あるというのだが標識がないので
Leoの好きだという
Macintosh(マッキントッシュ)も
私の好きなFuji (富士)も
まったく見分けがつかず
手当たり次第詰め込むことに。
それでも鈴なりの赤くてかわいいリンゴを見つけて
そっと手にする時の嬉しさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/34/fe7179a97ded2dfdfc79fe5959d41bfb.jpg?1729687200)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/9a/de3a2031b648d5ed6a2f72ffcfd40b5e.jpg?1729687201)
別のファーマーズマーケットのお店にあった
Last of the season
Home grown と書かれた
ここの農場産、今年最後の
フレッシュコーンもたんまりと買い込んで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a3/1b9dcfc2263aa129920076b305e6bda6.jpg?1729687260)
お向かいさんのカルロスんちと
駐車場を借りているお隣のジャナッタの
お家へ新鮮なとうもろこしとリンゴをおすそ分け。
あ!たった今、トントン、とドアノックの音。
カルロスから「畑で採れたトマトと
グリーンペッパー(ピーマン)だよ」と
お返しに。こんなご近所さん付き合いも
いつだって嬉しくなってしまう。
産みたて卵も発見!
「Blue and Brown eggs 」と名前の通り
青い卵と濃い茶色の卵🪺の組み合わせ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/00/92d59c7d7df4b9fea7a66a943fd25489.jpg?1729687325)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b1/318307fcb44bb4eb2fca9b1f4fd41a2a.jpg?1729687325)
久々の卵かけご飯のためにこれから
炊飯器のスイッチを入れて今夜は
「卵かけご飯」にしよう。
明日は「釜玉うどん」が食べたい。
それから農場のパンプキンも。
私は小さなパンプキンを3つ。
秋色のアレンジメント用にと
Kabocha とあるたぶん日本で言うところの
“えびすかぼちゃ”は天ぷらと煮物用に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/7a/91bd08562e2cf3fea2718b338d023210.jpg?1729687428)
リオは大きなパンプキンを。
ジャックオランタン🎃を作りたいのだそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b7/ef943cea015c44a585ae272d629c1106.jpg?1729687403)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/14/f0849d80e424d58a83dd0bb01268a94c.jpg?1729687403)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c7/28020cda1bff9f9c668effb2f5374476.jpg?1729687810)
まもなくハロウィンを迎えるココは
どこもカボチャだらけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c7/f7f64fcbb30dad9fa928752b04bc5eb3.jpg?1729687703)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b6/52b96c7f1381edfe558960491a9b37d9.jpg?1729687703)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/89/e78cd0884f1918d706f29a06a597310c.jpg?1729687703)
美しい紅葉のドライブウェイと、
秋の味覚にハロウィンのデコレーション。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/47/0ddad1812b68a6fdb3605570f4fdd2eb.jpg?1729687486)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/77/96d5cb43b964f0c4a04ce526554aa56d.jpg?1729687619)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/95/2e15cf2d09d0acdda0b2f0a194bf055d.jpg?1729687488)
まもなく私の1番好きなニューヨークが
1番華やぐホリディシーズンが始まる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/57/a1915665545d2a06fc7818ce597b0012.jpg?1729687759)
#newyork#upstatenewyork# applepicking