須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

初冬の明野ひまわり畑

2024-12-07 22:40:31 | 花・植物

2024年12月7日 <父>

12月3日の日没前、明野経由で須玉に向かいました。

ここは、日照時間日本一のヒマワリ畑で有名です。

 

駐車場から見下ろすと、ヒマワリ畑がまだ残っていました!

 

畑まで降りてみました。まだ花がかなり咲いています。

11月が暖かかった影響でしょうね。

ここまで OM SYSTEM TG-7

 

背の高いヒマワリで太陽を隠して撮影。

 

ススキを背景に。不思議な組み合わせです。

 

15時46分。鳳凰三山に太陽が沈みます。この後、急いで須玉に向かいました。

 

2024年12月3日 北杜市明野町にて オリンパスE-M1Ⅲ  12-100mm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薪ストーブのメンテナンス

2024-12-06 21:13:34 | DIY

2024年12月6日 <父>

12月になったので、薪ストーブの本格使用前に燃焼テスト。

新聞紙と木っ端を入れて点火、煙突の状態をチェックします。

嫌な予感。ストーブのすき間から煙が出て来ました。

 

扉を開けてビックリ!白煙が室内に流れ出て来ました。

 

外に出て煙突を確認。ほとんど煙がでていません。

 

室内に煙が充満してしまいました。玄関窓からの光芒と<母>のシルエット。

不思議な影が出ました。ロングドレスを着ているわけではありません。

 

薪ストーブ上部の煙突との接続部分に、煤やタールがたまっている

ことが分かりました。掃除道具でかき出します。

 

きれいに掃除ができました。

 

再度テスト。今度はうまく燃焼できました。

来シーズンは業者に煙突掃除を依頼したほうが良さそうです。

2024年12月5日 山梨県北杜市にて OM SYSTEM TG-7

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初冬の風景

2024-12-05 22:49:49 | 樹木

2024年12月5日 <母>

須玉の朝8時半、高い木々には朝日が届いていますが

下の方はまだ、陽が当たっていません。

 

でも数分後には、下方の木も輝いて来ました。

 

正面より少し右手に見える甲斐駒ヶ岳。

うっすらと雪が着いていますね。

 

10時近くになりました。

2方向に飛んでいった飛行機、どこへ行くのでしょう。

 

コナラの葉が輝いています。

 

今年も美しく黄葉しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色ちゃんと赤くん

2024-12-04 22:38:24 | in the room

2024年12月4日 <母>

2週間程前、たまたま入ったお店で

可愛いモノを見つけました。

お人形のカップとクリップです。

さっそく、わが家に来た黄色ちゃんと赤くん。

 

並んでテレビを楽しそうに観ていました。

 

黄色ちゃんが良く見えるように赤くんが肩車。

 

テレビ楽しかったね!

 

記念に写真を撮ってもらおうよ。

 

今度は黄色ちゃんが赤くんを肩車していました。

優しいね! 力持ちだね!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になる樹木

2024-12-03 09:17:45 | 樹木

2024年12月3日 <父>

きのう朝のNHKニュースで「危険な木」を解説していました。

午後7時30分からのクロ現「街中で公園で木が落下・死亡事故も」

ではさらに詳しく報道していました。

 

放送に刺激されて、自宅周辺の樹木をチェックしました。

このヤマザクラは枯れ枝やキノコの発生があります。危険ですね。

 

12月なのに、植栽サポーターが公園に植えたヒマワリが咲いています。

種を蒔いた場所はケヤキが植わっていました。

空洞が見つかり倒木の危険があって伐採したと思われます。

後ろの一段高い場所のケヤキは、根上がりで周辺の舗装がガタガタです。

 

数年前、街路種のソメイヨシノの古木を一斉に植え替えた場所です。

違う種類の桜を植えていました。順調に育っていますが、ここにも

メルケンカルカヤが侵出しています。

 

近くには、伐採を免れたソメイヨシノもありました。

環境があっていたのでしょうね。

 

最後の写真です。問題なのは、後ろの雑木林の中に写っているメタセコイヤ(右)です。

狭い場所で急成長しています。紅葉がきれいなので一本だけ植えたのでしょう。

いずれは伐採対象になると思います。

街路樹の陰で、変な模様になった市民バスも写っています。

2024年12月2日 東京都稲城市にて OM SYSTEM TG-7

 

<写真展のお知らせ>

<母>の所属する写真クラブ「多摩ネイチャー」の第27回写真展が、

12月10日(火)~12月15日(日)に調布市文化会館「たづくり」

2階北ギャラリーで開催されます。京王線調布駅広場口より徒歩4分です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多摩川右岸・海から32K

2024-12-02 15:53:28 | 

2024年12月2日 <父>

昨日は、久しぶりに多摩川沿いの散歩に出かけました。

是政橋から上流へ。河川工事の通行止めが解除されていました。

武蔵野貨物線の鉄橋を越えると、海から32Kの標識がありました。

 

振り向くと、電気機関車「桃太郎」が通過!

 

上流に向かいます。

河川パトロールのバイク。よく見かけます。

 

大丸用水堰の稲城市側が完成していました。

 

現在、府中市側を工事中です。対岸にバーベキュー場が見えています。

高木はメタセコイヤ。

 

さらに進みます。クリーンセンター多摩川(清掃工場)が見えてきました。

枯草の多くはコセンダングサ。ヒッツキムシに注意です。

 

是政橋に戻る途中、タイヤの太い自転車が上流に向かいました。

どこまで行くのでしょうか。

 

この排水は何でしょうか。

南多摩水処理センター(下水処理場)の処理水と思います。

2024年12月1日 東京都稲城市にて OM SYSTEM TG-7

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕方近く

2024-12-01 20:09:48 | 夕景・夜景・朝景

2024年12月1日  <母>

1週間ほど前の夕方、自宅からそう遠くはない

場所へ撮影に行きました。

途中、イチョウ並木が夕陽を受けて輝いていました。

 

駐車場に到着し、眺望の良い場所へ歩いて行く途中、

結構ワイルドな場所です。

 

黒い幹に、オレンジ色の葉が映えます。

 

谷間の方を覗くと闇、、、わずかに葉が闇に浮かんで。

 

ゆうひの丘に到着。

手前は既に夕闇ですが、奥の高い建物には

まだ陽が当たっています。

 

そのずっと奥の山並みがうっすらと。

間もなく、家々に灯が灯る頃です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明け方の細い月(月齢28.3)

2024-11-30 16:20:04 | 太陽・月・星

2024年11月30日 <父>

今日で11月も終わりですね。

今朝は早起きして、昇って来る細い月の撮影に挑みました。

天気は快晴!地平線付近に雲はありません。

5時36分。昇って来た直後の月です。月齢は28.3!

今まで見た中で一番細い月かも知れません。

 

5時40分。少し広角にして。

 

5時41分。400㎜(800mm)の望遠で。四角にトリミング。

 

2日前にも月を撮影。この時は青空がバックです。

2日間でかなりスリムになりました。

2024年11月28日6時02分。月齢26.3。

 

明け方の空がかなり明るくなりました。

月から都心のビル群に対象を変更します。

5時48分。東京タワー方向。

朝焼けをバックに高層ビル群のシルエットが見事です。

 

東京スカイツリー方向。シーイングがとても良かったです。

2024年11月30日5時50分 東京都稲城市にて オリンパスE-M1Ⅲ 100-400mm

 

月の周期は約29.5日なので、1か月間に新月や満月の日が2回訪れることがあります。

12月は、明日12月1日と大晦日の12月31が新月で、12月15日が満月です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都心の紅葉と黄葉

2024-11-29 17:59:37 | 街中風景

2024年11月29日 <母>

国会図書館を出た後、東京駅に向かって歩きました。

議事堂のてっぺんはピラミッドの様です。

 

公園の中を通って行きます。

広くは無いですが自然を残した造りで、紅葉の木々が

斜光に照らされて赤味を増していました。

 

お堀に出ました。

こちらは黄葉、眩しいほどの夕陽。

 

イチョウ並木の黄葉は、まだあまり進んでない様ですね。

 

お堀と高層ビルが見えて来ました。

 

2階建てバス、高い所からの眺めは、

一段と良い事でしょう。

 

珍しい車ですね。

ボディの色が風景に溶け込んでいます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国会図書館周辺

2024-11-28 23:24:25 | 建造物

2024年11月28日 <母>

1週間ほど前、国会図書館へ行きました。

イチョウ並木が色付いていました。

 

信号の手前。ここは参議院通用門と書かれていました。

警備の警察官がいます。

 

ここからは、国会議事堂が垣間見えました。

 

国会図書館前の信号を渡ります。

目的地では無かったのですが、行ってみました。

初めてなのでワクワクします。

 

国立国会図書館は英語だと

ナショナル ダイエット ライブラリー 

だそうです。

 

暫く見学した後に外へ出ると、ここもイチョウ並木。

 

午後の太陽が眩しく輝いていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする