2009年12月16日 <父>
大阪出張の際に、夜景を見るために新梅田シティーを訪れました。
展望台は173メートルの高さにあり、荒天時を除き屋上にも出ること
ができます(この日は12月にしては暖かく風もなくてラッキーでした)。
屋上は屋根がなく、柵も低いので大阪の眺望を開放感いっぱいに
楽しむことができました。
床には蛍光塗料で星が描かれていて、まるで宇宙から都会を見て
いるような演出をしています。
ロマンチックな場所ですが、一人で来ているのは私だけのようでした。
大阪出張の際に、夜景を見るために新梅田シティーを訪れました。
展望台は173メートルの高さにあり、荒天時を除き屋上にも出ること
ができます(この日は12月にしては暖かく風もなくてラッキーでした)。
屋上は屋根がなく、柵も低いので大阪の眺望を開放感いっぱいに
楽しむことができました。
床には蛍光塗料で星が描かれていて、まるで宇宙から都会を見て
いるような演出をしています。
ロマンチックな場所ですが、一人で来ているのは私だけのようでした。