2012年2月19日 <父>
樹木ウォッチングで見つけた「なんだこれは!」を3つご紹介。
まずはこれ。おしゃれな支柱が幹に食い込んでいます。
こんなことになる前に救出してあげたかったですね。
この木は何だかわかりますか。答えは写真の下。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/fd/8056e7d39ca845dd589313ce75b10db8.jpg)
カツラ
つぎはこの写真。樹名板が枝に挟まれてとれなくなっています。
上に写っている白いものは樹木管理標識。ここにもヤマモモと
記載されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/93/bef1d6839caec2e7f513ced994b728bf.jpg)
最後は、中目黒で見つけた標識。これをみて、この木をヤブランと
憶えてしまう目黒区民が増えることが心配です(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/aa/fef18f9f9d00e8ac8ffb81c49ebf805f.jpg)
本当はモミジバフウです。
樹木ウォッチングで見つけた「なんだこれは!」を3つご紹介。
まずはこれ。おしゃれな支柱が幹に食い込んでいます。
こんなことになる前に救出してあげたかったですね。
この木は何だかわかりますか。答えは写真の下。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/fd/8056e7d39ca845dd589313ce75b10db8.jpg)
カツラ
つぎはこの写真。樹名板が枝に挟まれてとれなくなっています。
上に写っている白いものは樹木管理標識。ここにもヤマモモと
記載されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/93/bef1d6839caec2e7f513ced994b728bf.jpg)
最後は、中目黒で見つけた標識。これをみて、この木をヤブランと
憶えてしまう目黒区民が増えることが心配です(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/aa/fef18f9f9d00e8ac8ffb81c49ebf805f.jpg)
本当はモミジバフウです。