2012年2月12日 <母>
太陽は毎日沈むのだけれど、
見る場所によってどこに沈むかが違う。
天候によってどんなサンセットかが違う。
この日は、富士山に連なる山並みに
太陽は火の玉となり空を染めて沈んで行った。
前回も撮ったこの構図。
外の風景に、窓に映った反対側を乗せる構図。
だから、地平線のビル群や輝く川は虚構。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/30/902ada76eb4302f064f8e8805e1670d8.jpg)
川があって、大都会があって、山があって。
太陽が沈んでいくのが速い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a6/df1c71ed8e9e8e07720ee7eeaa1da4ae.jpg)
沈む、沈む、沈んで行く・・・17:05日没。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/2b/d66076331426060b52e2a8e03c7ced86.jpg)
全てがシルエットになった世界で、東京タワーの上を
トンボの様なヘリコプターが飛んで行った。
太陽は毎日沈むのだけれど、
見る場所によってどこに沈むかが違う。
天候によってどんなサンセットかが違う。
この日は、富士山に連なる山並みに
太陽は火の玉となり空を染めて沈んで行った。
前回も撮ったこの構図。
外の風景に、窓に映った反対側を乗せる構図。
だから、地平線のビル群や輝く川は虚構。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/30/902ada76eb4302f064f8e8805e1670d8.jpg)
川があって、大都会があって、山があって。
太陽が沈んでいくのが速い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a6/df1c71ed8e9e8e07720ee7eeaa1da4ae.jpg)
沈む、沈む、沈んで行く・・・17:05日没。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/2b/d66076331426060b52e2a8e03c7ced86.jpg)
全てがシルエットになった世界で、東京タワーの上を
トンボの様なヘリコプターが飛んで行った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/8e/5a71821f995919a8b75d64aa402be62d.jpg)