2012年6月2日 <父>
朝早くの通勤途中の光景。この時期、斜面を彩るのがオオキンケイギクです。
この花について知らない人はなんて美しい光景だと思うでしょう。
実は、オオキンケイギクは、日本の生態系に重大な影響を及ぼす恐れのある植物として、
外来生物法による「特定外来生物」に指定され、栽培等が禁じられているのです。
わが家の近くにある25年間も売れ残っている公団分譲地でも、この花であふれています。
種が飛んできて定着し、年々、花が増えている感じです。
反対側からの敷地全体の様子。大群落ですね。
この植物を封じ込めたいという気持ちを込めてネット越しから撮影。
須玉の庭でも、ワイルドフラワーに混じっていたオオキンケイギクの種の影響を受けています。
せっせと抜いていますが、根絶するのは難しいですね。困ったものです。
朝早くの通勤途中の光景。この時期、斜面を彩るのがオオキンケイギクです。
この花について知らない人はなんて美しい光景だと思うでしょう。
実は、オオキンケイギクは、日本の生態系に重大な影響を及ぼす恐れのある植物として、
外来生物法による「特定外来生物」に指定され、栽培等が禁じられているのです。
わが家の近くにある25年間も売れ残っている公団分譲地でも、この花であふれています。
種が飛んできて定着し、年々、花が増えている感じです。
反対側からの敷地全体の様子。大群落ですね。
この植物を封じ込めたいという気持ちを込めてネット越しから撮影。
須玉の庭でも、ワイルドフラワーに混じっていたオオキンケイギクの種の影響を受けています。
せっせと抜いていますが、根絶するのは難しいですね。困ったものです。