2013年11月19日 <父>
昨日はスピカとアイソン彗星が1度近くに大接近するため、早起きして見晴しの良い
場所まで見に行きました。
東京方面の夜景が見事ですが彗星を見るには明るすぎますね。
雲も出てきて、アイソン彗星の観察はあきらめました。

くやしいので夜景撮影に変更。東京タワーも見えていました。

このあとで久しぶりに水星を観察しようと思ったのですが、雲が厚くなってこれまた残念。

アイソン彗星の観察は、光害のない場所で行う必要があると改めて感じました。
今朝はすばらしい青空。6時前にベランダから水星を見ることができました。
もう少し早く起きれば、アイソン彗星が見られたかもしれません。
昨日はスピカとアイソン彗星が1度近くに大接近するため、早起きして見晴しの良い
場所まで見に行きました。
東京方面の夜景が見事ですが彗星を見るには明るすぎますね。
雲も出てきて、アイソン彗星の観察はあきらめました。

くやしいので夜景撮影に変更。東京タワーも見えていました。

このあとで久しぶりに水星を観察しようと思ったのですが、雲が厚くなってこれまた残念。

アイソン彗星の観察は、光害のない場所で行う必要があると改めて感じました。
今朝はすばらしい青空。6時前にベランダから水星を見ることができました。
もう少し早く起きれば、アイソン彗星が見られたかもしれません。