2016年11月24日 <子>
白川郷への移動中、夫婦滝なる案内が見え、我々夫婦も寄ってみることにしました。
案内にはこのような記載。
ミズコリとは、冷水を浴び身を清めることなのですね。勉強になりました。

見えてまいりました!

なかなかの美滝にもかかわらず全く人がおらず、満喫出来ました。
秋の様子も気になります。

さて、ところ変わって、目的地の白川郷にやって参りました。
ドン曇りですが、何とか雨には降られずにすみました。
このくらいの規模の集落なのですね。

合掌造りの家のほかにも、趣のある建物が随所に。

この頃(5月)はまだ涼しげな写真だったのですが、今見ると寒いですね。。

澄んだ水×古い家×ニジマス。

この後、富山まで足を伸ばしてあの「世界一美しいスタバ」にも行ってきましたので、
次回はその様子をupします。
本日は極寒とのこと。
皆さんお気をつけて!
白川郷への移動中、夫婦滝なる案内が見え、我々夫婦も寄ってみることにしました。
案内にはこのような記載。
ミズコリとは、冷水を浴び身を清めることなのですね。勉強になりました。

見えてまいりました!

なかなかの美滝にもかかわらず全く人がおらず、満喫出来ました。
秋の様子も気になります。

さて、ところ変わって、目的地の白川郷にやって参りました。
ドン曇りですが、何とか雨には降られずにすみました。
このくらいの規模の集落なのですね。

合掌造りの家のほかにも、趣のある建物が随所に。

この頃(5月)はまだ涼しげな写真だったのですが、今見ると寒いですね。。

澄んだ水×古い家×ニジマス。

この後、富山まで足を伸ばしてあの「世界一美しいスタバ」にも行ってきましたので、
次回はその様子をupします。
本日は極寒とのこと。
皆さんお気をつけて!