2016年12月3日 <父>
12月になるとめっきり昆虫に出会う機会が減ります。
アップするのを忘れていたキンケハラナガツチバチ(金毛腹長土蜂)をご紹介します。
11月17日に世田谷の松陰神社のそばにある若林公園で撮影しました。
当日は快晴。終わりかけのキバナコスモスにキンケハラナガツチバチが
たくさん集まっていました。
3センチ近くある大型のハチ。触角が短いので見たのは全てメスのようです。
成虫で越冬するので、最後のお食事をとっているのでしょうか。
まずは上からの姿。
今度は横から。金毛があり腹長ですね。
一つの花に2匹仲良く。良い状態の花が少ないためかもしれません。
松陰神社の鳥居を背景にキンケハラナガツチバチの記念写真。
2016年11月17日 東京・世田谷にて オリンパスTG-4
このハチは、土の中にいるコガネムシの幼虫に卵を産み付けます。
土の中からこの蜂が出て来たら驚くでしょうね。
12月になるとめっきり昆虫に出会う機会が減ります。
アップするのを忘れていたキンケハラナガツチバチ(金毛腹長土蜂)をご紹介します。
11月17日に世田谷の松陰神社のそばにある若林公園で撮影しました。
当日は快晴。終わりかけのキバナコスモスにキンケハラナガツチバチが
たくさん集まっていました。
3センチ近くある大型のハチ。触角が短いので見たのは全てメスのようです。
成虫で越冬するので、最後のお食事をとっているのでしょうか。
まずは上からの姿。
今度は横から。金毛があり腹長ですね。
一つの花に2匹仲良く。良い状態の花が少ないためかもしれません。
松陰神社の鳥居を背景にキンケハラナガツチバチの記念写真。
2016年11月17日 東京・世田谷にて オリンパスTG-4
このハチは、土の中にいるコガネムシの幼虫に卵を産み付けます。
土の中からこの蜂が出て来たら驚くでしょうね。