須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

多摩川遡上計画

2020-03-16 11:20:48 | 街中風景
2020年3月16日 <母>

我が家の近くを多摩川が流れていますが、
その川を、河口から上流に向かって歩こうと言う
壮大(?)な計画をたてました。
モチロン数回、いえ、数十回に分けての事ですが。

その第一回目、3月12日京浜急行 天空橋駅に降り立ちました。
青空に映える天空橋。






モノレールが頻繁にやって来ます。






ここは、以前階段があったのではないでしょうか。





多摩川に注ぐ海老取川、重機が入って大掛かりな工事が行われていました。
「防潮堤耐震補強工事」と書かれていて、橋の上には
何人もの人が見物していました←気持ちよく分かります。






こんな重機を操る人ってカッコ良いですね。






多摩川河口付近に新たな橋建設中。
左岸、東京都側。
羽田空港が近いので、頻繁に飛行機が通ります。






右岸、神奈川県側はまだあまり進んでない様です。



暖かい日で、歩くのも快適でした。
予定では、河口から20キロ位歩く予定でしたが、
魅力的な所で写真メインになってしまい、
せいぜい3キロ地点まででした(;^_^A

長い連載になりそうですが、途中他の写真も入れながら、と思っています。
どうぞ、よろしくお付き合い下さいませ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする