須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

新宿駅西口の再開発

2022-02-23 11:49:40 | 街中風景

2022年2月23日 <父>

先日、カメラやパソコン用品の資料収集(購入)のため、

新宿西口のヨドバシカメラに行って来ました。

京王線から地上に出ると、明治安田生命新宿ビル跡地で再開発工事が

行われていました。地上23階建て・高さ130mのオフィスビルが、

2025年に完成予定です。

西口から新宿郵便局方面の眺め。

 

 

ビルが取り壊されたため、モード学園コクーンタワーが良く見えます。

コクーンは繭の意味です。

 

 

反射された太陽をアップで。TG-5が苦手とする対象で、

ゴーストが写っていますね(TG-6は改良されたでしょうか)。

 

 

帰宅時に見た工事現場の様子。重機ファンには憧れの被写体です。

 

 

あっ!新宿駅の北側方面に、超高層ビルが完成間近です。

新宿 TOKYU MILANOと新宿ミラノ新館・グリーンプラザ新宿の跡地に、

高さ225m・地上48階の映画館とホテルを中心とした複合エンタメ施設が

2022年8月に竣工予定です。

2022年2月18日 東京都新宿区にて オリンパスTG-5

 

<おまけの話題>

昨日は、2022年2月22日で2が並ぶことで話題になりました。

我が家も22時22分22秒に撮影するため、大型の置き時計前で待機。

何と!偶然にも温度22℃、湿度22%でした。

2022年の表示が無かったことと、直前まで22.2℃だった

温度が22.1℃にかわったのが少し残念です。

2022年2月22日22時22分22秒 温度22℃ 湿度22% オリンパスTG-6

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする