2022年8月25日 <母>
昨日の続きで、今日は山荘の中の見学編です。
広い庭園は5738㎡あり、地形を活かし、自然を生かした造りです。
青雲堂は1850年の築、昭和37年に中曽根氏が購入との事。
立派な書が掲げられていました。
私の名前の一文字が入っていて感動です。
天心亭はロンヤス会談を行った歴史的な場所。
さらに奥にある、書院への小径。
明日に続きます。
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
こんにちは 茅葺の屋根が丁寧に保存されていますね
相当、手を掛けているのでしょうね。
広い庭園は見ごたえがあるでしょうね 周りの竹林も素晴らしい
ますます行って見たくなりました
こんばんは。
立派な額ですね。
中曽根さんの直筆ですね。
太平洋波静は日本とアメリカを象徴しているのでしょうか?
手入れの行き届いた、美しく立派な茅葺屋根でした。
周りの竹林も借景として素晴らしかったです。
レーガン元大統領ご夫妻も、日本の建築や庭の素晴らしさを
堪能された事でしょうね。
素晴らしい書ですね。
別の額もありましたが、なかなかの書家と思いました。
そう言えば昔、近くで街頭演説があって
聞きに行った事がありました。