2019年6月20日 <父>
今日は、4時30分頃にコツコツとう音で目が覚めました。
その後、うとうとしていたら5時、5時30分にも音がして、
がまんできずに確認することにしました。音は出窓から聞こえます。
カーテンの隙間からそっと覗いて見ると、ガビチョウがとまっていました!
観察していると、飛び上がって盛んに窓をたたいています。
窓にうつった自分の姿をライバルと思っているのでしょうか。
出窓のガラスが汚れていたのは、ガビチョウのせいだったのですね。
朝食前の草刈りをしていると、お隣からトントンいう音がします。
望遠レンズをもって、音の方向に確認に行きました。
またしてもガビチョウです!一輪車の隣にあるステンレスボックスが
気になるようです。
我家の出窓から、お隣に攻撃対象を変更した様です。
何度もアタックしていました。
2019年6月20日 山梨県北杜市にて
ガビチョウは外来生物法の「特定外来生物」に指定されています。
定着性が強く渡りをしないようなので、ずっとこの鳥と付き合わなくては
ならないようです。さえずりもうるさいし困ったものです。
今日は、4時30分頃にコツコツとう音で目が覚めました。
その後、うとうとしていたら5時、5時30分にも音がして、
がまんできずに確認することにしました。音は出窓から聞こえます。
カーテンの隙間からそっと覗いて見ると、ガビチョウがとまっていました!
観察していると、飛び上がって盛んに窓をたたいています。
窓にうつった自分の姿をライバルと思っているのでしょうか。
出窓のガラスが汚れていたのは、ガビチョウのせいだったのですね。
朝食前の草刈りをしていると、お隣からトントンいう音がします。
望遠レンズをもって、音の方向に確認に行きました。
またしてもガビチョウです!一輪車の隣にあるステンレスボックスが
気になるようです。
我家の出窓から、お隣に攻撃対象を変更した様です。
何度もアタックしていました。
2019年6月20日 山梨県北杜市にて
ガビチョウは外来生物法の「特定外来生物」に指定されています。
定着性が強く渡りをしないようなので、ずっとこの鳥と付き合わなくては
ならないようです。さえずりもうるさいし困ったものです。
おはようございます。
とても可愛いように見えますが、特定外来生物指定ですか。植物と違って駆除するのも大変ですね。
それにしても人を恐れない鳥なんですね。
いくら自分の姿が写っているとは言え、人影のある場所でこういう姿は考えられません。
前々から、お隣からトントンという音がしていて、気になっていました。
まさか原因のガビチョウが我家の出窓までやってくるとは思いませんでした。
須玉に行っている時は、毎日、同じ行動をしていました。よく飽きないものだと思います(笑)
鳥の駆除は難しいですね。増えないことを願っています。
人影を感じるとすぐ逃げてしまいます。お隣の写真は木間越しにE-M1に300(600)mmで、
出窓はTG-5でカーテンの隙間からこっそり撮影しました。