須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

3月に入って

2024-03-04 22:51:35 | 花・植物

2024年3月4日 <父>

3月に入って、団地の植物が一気に春めいて来ました。

コミュニティーバスのバス停近くの花壇です。

パンジー、プリムラ・メラコイデスの鉢が中心です。

レンガ花壇の菜の花が開花しました。

 

ヤブカンゾウの芽もたくさん出て来ました。

須玉では、毎年、鹿に食べられてしまいます。

 

ジンチョウゲ(沈丁花)が満開です。かつては、団地内にたくさんありました。

環境が合わなかったのか、現在は一株が残るのみです。

夏のクチナシ、秋のキンモクセイと合わせて三大香木と言われます。

なんとか復活させたいです。

 

テッポウユリ(鉄砲百合)の芽が出て来ました。

カラスノエンドウも急成長してきました。早めに駆除したいです。

 

日当たりの良い場所でシランの芽がでてきました。

ここでは、紫色と白色のシランが楽しめます。

 

日当たりの良くない場所で、スパニッシュブルーベルの芽を見つけました。

生命力が強いようで、至る所で見るようになりました。

左はツルニチニチソウの花です。

 

最後はツバキの花です。最盛期は過ぎましたが、まだ綺麗な花が残っています。

2024年3月1日 東京都稲城市にて オリンパスTG-6


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昭和記念公園 噴水 | トップ | 夜明けの山並み・須玉にて »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (気まぐれ親父 )
2024-03-05 07:51:21
須玉の父様
おはようございます
稲城はもうしっかり春ですね
うらやましいです 色んな草花の伸びだし
春の空気を感じます 我が家ではやっとスノードロップが
咲き始めたところです
ちなみに「ヤブカンゾウ」の芽は田んぼの土手にいっぱい
時期になるとあるので酢味噌で頂きます(笑)
返信する
吹く風は (fukurou)
2024-03-05 09:22:31
須玉の父様
おはようございます。
吹く風は冷たくても地面は太陽によって温められているのでしょうね!
今日は虫たちも冬眠から目覚める、啓蟄ですものね!
あと少しの辛抱かな?
返信する
復活しないヤブカンゾウ (須玉の父)
2024-03-05 16:04:33
気まぐれ親父さん
信州ではスノードロップが春を感じる花なのですね。
須玉のお隣でも2月末で咲き出しました。
団地はうまく成長しません。花もまだです。
須玉のヤブカンゾウは全体をネットで覆わないダメでしょうね。
酢味噌でいただけるとすると、団地のだけですが…。
やはり花を楽しむことにします。
返信する
啓蟄 (須玉の父)
2024-03-05 16:10:35
fukurouさん
今日は啓蟄ですね。天文雑誌の発売日でもあります(笑)
そろそろ、須玉のビオトープ池でカエルの産卵が見られます。
2月末に見た須玉の植物の様子をアップしたいのですが、
タイミングを逸するかも知れません(*_*;
返信する

コメントを投稿

花・植物」カテゴリの最新記事