須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

キノコにビックリ!

2021-09-15 12:18:11 | 花・植物

2021年9月15日 <母>

前回の須玉では、キノコが大量に発生していました。

ずっと昔はイグチと言うキノコが出て、それは

美味しく頂いたのですが、いつからか全く出なくなりました。

 

今回一番多かったのが、こちら。

我が家の敷地内や裏山のそこここに。

 

 

これは、その子供でしょうか、、、

殆どが、伐採したコナラの木の根元でした。

 

 

これは、ちょっとかわいいですね。

地面から出ていました。

 

 

でも、指で触るのも躊躇われます。

 

 

これもキノコ?!

海の生物みたい、、、

すべて、今年初めて見ました。

名前をご存じの方がいらしたら教えて頂きたいです。

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 福州の福道を歩く | トップ | 須玉でのビックリ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
キノコ (気紛れ親父)
2021-09-15 17:51:23
一枚目の茸は多分「ナラタケモドキ」だと思います
ナラ茸はもう少し時期が遅いですしこんなに密集しません
更に柄に「つば」が無い所を見ると、だと思います
食用菌ですが消化が余り良く無いので過食は禁物です

二枚目は「エリマキツチグリ」ですね。食不適

最後は「サンゴハリタケ」でしょうね 多分、採取すると根元は一体のはずです
ピクルスやお吸い物になり美味しいキノコですよ
キノコは根元・傘の裏等見ないとはっきりとは言えませんが・・・
来年も出ていたら是非食してとは・・・保健所に持って行かれると
チャンと解る方が居るはずです 秋の味覚お楽しみください
返信する
さすが (fukurou)
2021-09-15 18:24:48
ばらりん様
こんばんは。
さすが気まぐれさんですね。
ずばりと名前を決められるなんて、素晴らしいです。
食べてみますか?
食用と言われてもちょっと躊躇してしまいます。(笑)
でも先日ボウズをいただいて美味しくいただきました。
返信する
Unknown (ばらりん)
2021-09-16 10:34:00
気まぐれ親父さん

詳しいご説明ありがとうございます。
流石ですね!👏
やはり雨が多かったからなのですね。

今まで、見た事ないものばかり。
3枚目、名前にサンゴと付くのは納得出来ます。
保健所で見てもらえば安心できますね。
来年チャンスがあれば聞いてみたいです。
でも、それでも、食べるのは勇気いります( ;∀;)
返信する
Unknown (ばらりん)
2021-09-16 10:42:02
fukurouさん

fukurouさんのおっしゃる通り、食用と言われても
躊躇はしますね。

来年保健所で、という説明を頂いたので、
もし来年も出たら、行ってみたいと思っています。
自宅で、天然物のキノコが出たら嬉しいですよね。
返信する

コメントを投稿

花・植物」カテゴリの最新記事