2015年1月11日 <母>
須玉の我が家には餌台をいくつか設置しています。
これはベランダに一番近く、観察しやすい場所にあります。
餌の少ないこの時期はたくさんの小鳥たちがやって来て
餌のお代にと素敵な歌声を聴かせてくれます。
スズメが先客で、上の枝ではシジュウカラが順番待ち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/7b/d9234a3fd6d16af94e2eb0968ab7901b.jpg)
やれやれやっと順番が来た。
どうぞいっぱい食べて行ってね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/0d/0769a75048945afdd17e391f57fa431b.jpg)
次にやって来たのはオレンジの色が可愛いヤマガラ。
シジュウカラ、ヤマガラはヒマワリの種がお好き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/05/db00aacc9798c9f8b67cd96dc1618506.jpg)
ツーショットが撮れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/cd/132842b36cd960a0def331e65cf10193.jpg)
餌台にはいろんなトリたちが入れ替わり立ち代り。
喧嘩はしていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c4/13c546dd5bc5a3f05d88f090695328d1.jpg)
スズメたちは小さ目の種を食べている様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/23/50867abfa2328181d58e3799a128dde9.jpg)
<父>の観察では、この中ではヤマガラが一番強そうにしているらしい。
我家のちっちも鳥が好きで、お正月に来た時には指をさして喜んでいました。
須玉の我が家には餌台をいくつか設置しています。
これはベランダに一番近く、観察しやすい場所にあります。
餌の少ないこの時期はたくさんの小鳥たちがやって来て
餌のお代にと素敵な歌声を聴かせてくれます。
スズメが先客で、上の枝ではシジュウカラが順番待ち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/7b/d9234a3fd6d16af94e2eb0968ab7901b.jpg)
やれやれやっと順番が来た。
どうぞいっぱい食べて行ってね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/0d/0769a75048945afdd17e391f57fa431b.jpg)
次にやって来たのはオレンジの色が可愛いヤマガラ。
シジュウカラ、ヤマガラはヒマワリの種がお好き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/05/db00aacc9798c9f8b67cd96dc1618506.jpg)
ツーショットが撮れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/cd/132842b36cd960a0def331e65cf10193.jpg)
餌台にはいろんなトリたちが入れ替わり立ち代り。
喧嘩はしていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c4/13c546dd5bc5a3f05d88f090695328d1.jpg)
スズメたちは小さ目の種を食べている様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/23/50867abfa2328181d58e3799a128dde9.jpg)
<父>の観察では、この中ではヤマガラが一番強そうにしているらしい。
我家のちっちも鳥が好きで、お正月に来た時には指をさして喜んでいました。