すぎなの風(ノルウェー編)       ∼北欧の北極圏・トロムソから∼

北欧の中のノルウェー、
北極圏でも、
穏やかで住みやすいトロムソから
お届けいたします。

「もったいない」に触発されて

2010-07-16 | 教室

私のブログを初めて読んでくださった方が、
感想を聞かせてくださいました。

「教室のことを語る豊吉さんって、
熱い人やなあ~、って思うのに
ブログからそれが伝わってこないのが、
もったいないなあ」。

そう、私時々言われるんですよ。
豊吉さんって、熱い人やなあって。

自分では、全く思わないのですが・・・

正直言うと、私はブログに警戒心を持ってきたんです・・・。
書いたことが、どう一人歩きするかわからない・・・と。

教室のことは、デリケート。
私には、ズバッ!と言うところがある。
その折り合いを考えると、
ついつい慎重になってしまうのです。

でも、きっといい発信のし方があるはずですよね。

実は、
S.L.S.すぎなは、この6月で10年目を迎えました。

そう、開室10周年なんです!!

ここまで続けてこれましたのは、
いろいろな方々のお陰と感謝申し上げます。

というわけで・・・・

チェンジ!

の一つとして
思い切ってもう少し書いてみようと思います。

書くことは、私の勉強に欠かせない」。

これも痛感するようになっていますので。

 

それにしても・・・

私は、他の人に対して
「もったいない」とよく思うし、よく言葉にもします。

でも、
他人から「もったいない」って、言ってもらうことって、
あんまりなかったんですよね。

これって、嬉しいものなんですねえ(^^♪

ありがとうございます!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする