昨日のTBSテレビ
「これが世界のスーパードクター5!テレビ初潜入!天才名医の仰天テクニック完全公開!」
ご覧になりましたか?
相変わらず、精力的に手術をこなすドクター福島の
しゃべりまくりながらの手術でしたね。
15日間に46件。62才とはとても思えません!さすが、スーパードクター!
巨大脳腫瘍ができて顔つきまで変わってしまった男の子、きれいに腫瘍がとれたし、
覚醒下で行う難しい脳腫瘍手術、全部は取りきれなかったけど、かなり改善。
(さすがの神の手でも、得意の一発完治はできなかった…)
その他にも 胃がん患者の“最後の駆け込み寺”と言われる古河医師。
カテーテル治療の一種“ローターブレーター”で世界一の治療実績を誇る三角医師。
レーザー治療で日帰り可能という画期的な手術法で
椎間板ヘルニアに苦しむ患者を救う西島医師の手術テクニック。
スーパードクターといわれる人たちは確かに素晴らしいテクを持っている。
しかし、その素晴らしいテクやテクを生かすハイテク医療機器、
これからもみんなのものであり続けることができるかちょっと不安。
番組の中で紹介されていた新しく開院した、
東京クリニックのHP等を見ると何となく高級クリニックって感じ。
日本の医療はどんな患者にも平等な医療が施されること、
これは、何と言っても世界に誇れる素晴らしいことだと思う。
富裕な人々だけが病魔から救われ、貧しいものは病魔から救われることがない
そんなアメリカ的医療は、日本の目指すところではないと思う。
確かに、手術技術などは巧拙がある。
その技術料に差をつけドクターの努力に報いることも大切だとは思う。
でも基本的に施される医療が平等であること、これは守り続けなければならないと思う。
現在でも全く平等ではない。それなりに格差はある。ドクターにも患者にも。
人間は能力が一律ではないのだから社会にはどうしても格差ができる。
でも、それが大きくなり過ぎないようにしていくことが、
富める人も貧しい人も幸せに暮らせる社会では????
今日はちょっとそんな難しいことを考えてしまいました。
貧しいものの代表として。
「これが世界のスーパードクター5!テレビ初潜入!天才名医の仰天テクニック完全公開!」
ご覧になりましたか?
相変わらず、精力的に手術をこなすドクター福島の
しゃべりまくりながらの手術でしたね。
15日間に46件。62才とはとても思えません!さすが、スーパードクター!
巨大脳腫瘍ができて顔つきまで変わってしまった男の子、きれいに腫瘍がとれたし、
覚醒下で行う難しい脳腫瘍手術、全部は取りきれなかったけど、かなり改善。
(さすがの神の手でも、得意の一発完治はできなかった…)
その他にも 胃がん患者の“最後の駆け込み寺”と言われる古河医師。
カテーテル治療の一種“ローターブレーター”で世界一の治療実績を誇る三角医師。
レーザー治療で日帰り可能という画期的な手術法で
椎間板ヘルニアに苦しむ患者を救う西島医師の手術テクニック。
スーパードクターといわれる人たちは確かに素晴らしいテクを持っている。
しかし、その素晴らしいテクやテクを生かすハイテク医療機器、
これからもみんなのものであり続けることができるかちょっと不安。
番組の中で紹介されていた新しく開院した、
東京クリニックのHP等を見ると何となく高級クリニックって感じ。
日本の医療はどんな患者にも平等な医療が施されること、
これは、何と言っても世界に誇れる素晴らしいことだと思う。
富裕な人々だけが病魔から救われ、貧しいものは病魔から救われることがない
そんなアメリカ的医療は、日本の目指すところではないと思う。
確かに、手術技術などは巧拙がある。
その技術料に差をつけドクターの努力に報いることも大切だとは思う。
でも基本的に施される医療が平等であること、これは守り続けなければならないと思う。
現在でも全く平等ではない。それなりに格差はある。ドクターにも患者にも。
人間は能力が一律ではないのだから社会にはどうしても格差ができる。
でも、それが大きくなり過ぎないようにしていくことが、
富める人も貧しい人も幸せに暮らせる社会では????
今日はちょっとそんな難しいことを考えてしまいました。
貧しいものの代表として。