最初はSAH

2000.11にくも膜下出血(SAH)発症。無事後遺症もなく生還。今興味あること:脳のこと,教育のこと,テニスのこと

国民年金

2008-01-30 22:33:08 | Weblog
息子が20才になったので、国民年金の加入案内が来た。
国民年金は月額14,000円です。息子はバイトで少しばかりのお小遣いは自分で稼いでいますが、
年金を払えば、小遣いは無くなってしまいますので、親が払わなければなりません。
でも、これはやはり本人が就職して自分の給料から払うものかなと思うので、
学生納付特例制度を受けることにしました。
この特例制度を受けると将来の年金受給資格期間に算入されますが、年金額には反映されません。
つまり、もらう額は少なくなるってことですよね。

10年間まで猶予を受けられるそうです。
追納することもできるそうですが、3年度目以降は利子も払わなければならなくなり、
14,000円以上の金額を払わなければならないそうです。
息子はたぶん大学院まで行くだろうからどうなるか?
まあ、その時はその時で考えましょう。
毎年4月に、更新するかどうかを決めなければならないそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする