最初はSAH

2000.11にくも膜下出血(SAH)発症。無事後遺症もなく生還。今興味あること:脳のこと,教育のこと,テニスのこと

脳動脈瘤の破裂誘因

2007-11-22 14:31:36 | くも膜下出血
義母がどうしても今日、K病院にまた行くというので朝、車で送っていった。
私は外来診察の日だし、その後記念館に回らなければならないので、
義姉にK病院に来てもらうことになった。
義母は、タクシーを使えば一人で行ってこられるから大丈夫と言うが、
足が痛くて、シルバーカー(手押し車)につかまって歩かなければ歩けないし、
耳が遠くて、ドクターの言うことは半分も聞こえていないから、絶対介助が必要だ。
K病院は私の通うK大学病院までの通り道だから、病院の前でおろして、
私はそのまま車でK大学病院に行った。

病院はかなり混んでいたが、予約時間から、そう待たずに呼ばれた。
寒くなって少し血圧は高めだが、ほぼ安定している。
座骨神経痛もホカロンと腰痛体操でほぼ克服。なんとか、もう少しは保ちそうだと報告した。
来月、私の頭にあるベビー脳動脈瘤の成長具合をMRI検査をすることになった。

Myドクターに手術してもらったyuriさんは、今日退院したそうだ。
先週の月曜(12日)に入院して、水曜(14日)に手術でもう今日(22日)に退院だから、
本当に順調に治療できたということだ。
未破裂脳動脈瘤の開頭クリップ手術もたった10日間の入院で出来るということだ。
なんて簡単にできるようになったのでしょう!

「やあ、でもMさん(私)にいいドクターなんて推薦してもらって
 ここで後遺症を残すような手術はできないと思って、
 手術室に入る時、Mさんの顔が浮かびましたよ。プレッシャーでしたね!」
と笑いながらドクターKが言った。
フフフッ

yuriさんが1月にくも膜下出血になり未破裂脳動脈瘤も見つかって
精神的にも凄くまいっていたそうだといったら、
未破裂脳動脈瘤が破裂する誘因に精神的ストレスも大きく関係するので、
精神的に動揺している人は、大きさ的には緊急を要するようなものでなくても、
手術した方がいいといえるでしょうとドクターKは言っていました。

コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ADR(裁判外紛争解決制度) | トップ |  海音寺潮五郎ファン »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
nonさん (mayko)
2010-09-27 00:14:06
コメントありがとう!
そうです。ストレスはあらゆることに悪い影響があります。
私もデパスを飲んだり、気の合うお友達とおしゃべりしたり、
ブログに思ったことを書いたり、色々と工夫して、ため込まないようにしてます。

nonさんのようにブログを読んでコメントを書いてくださる方とのおしゃべりは、
私にとってもとてもうれしいことです。
ありがとう!
返信する
追伸 (non)
2010-09-24 22:02:41
mayakoさんのこのブログはほんと
この病気を発症した人、
動脈瘤のある人にとって、
どれだけ救いになるかしれません
いろんなところを繰り返し読ませていただいています
返信する
私もストレス非常にありました!! (non)
2010-09-24 21:33:21
私も発症前に家庭(義母が非常に気性の激しいタイプ)・職場でストレスで入眠剤を飲んでいました!性格もみなさんのおっしゃるように私も生真面目で気にしいで繊細(自分でいうのもなんですが)なタイプと思います。
もう心もからだもぼろぼろだった・・・。
職場から帰ると倒れこむくらいしんどく、生きていくものしんどいくらいの状態でした。
発症後も同居は変わらないので、デパスを一日半錠(眠れそうだと思ったら)か一錠服用しています。
発症にストレスは絶対関係あると思います!!
返信する
めぐさん (mayako)
2007-12-03 21:57:13
12ミリ破裂で、無事生還!
何とラッキーなことでした!!(^^)!
よかった、よかった!
返信する
ありがとう (めぐ)
2007-12-03 16:35:05
mayakoさん、ありがとうございます!
 
少し前から読ませていただいてましたが
参加するのに、勇気が必要でした。
(非難ゴウゴウだったら落ち込むなあ、と思って)

私は瘤が12ミリと大きく、意識もまったくなかったので助かったのは、ドクターと私の家族のおかげと
大感謝しています。

”家族に心配かけないように 元気に暮らす”
 すごく大切で、難しい事なんだなあと思います。
返信する
わかる、わかる! (mayako)
2007-12-01 16:46:57
めぐさん、コメントありがとう!
メグさんの気持ち、よーくわかります。
人間関係のストレスって解消しようにも、なかなかできない。
まあ、こんなところにでも大いに書いて、
元気にやっていきましょう!
返信する
はじめまして (めぐ)
2007-11-30 15:51:53
はじめまして
8月にくも膜下出血で倒れコイル塞栓術で
命拾いしました。
私も仕事のこと、
 77歳ですこぶる元気な同居義母のことなどで
ストレスがかなりあったと思います。
倒れる前は、ずっと疲れている感じがありました。
その2日前は、疲れていたので仕事を休んだのですが
結局、義母と2人だけの昼食が嫌で(他人からみれば幼稚かもしれませんが)
友人とランチに行き あーゆっくり昼寝したいなあ!!
という状態でした。
返信する
yuriさんのハズさんへ (mayako)
2007-11-30 11:24:13
yuriさん!無事手術が成功して本当によかった!
今年はご夫婦にとって大変な年でしたが、
もう大丈夫ですね!
二人で楽しく、しぶとく生きて下さい!
ストレスたまった時は、ここも、掲示板も
いっぱい使って下さい!
私にとっても、ブログはストレス解消の場です。
返信する
頑張るということが・・・ (yuriの夫)
2007-11-29 10:00:46
mayakoさん、皆様、お世話様です。yuriの夫です。ストレスも破裂の誘因、私もそう思います。夫から見てyuriは「そんなに頑張らなくてもいいのに」が正直な気持ちです。今までしていたこと、病気へのたち向かい方、とにかくギリギリに見えてしまっていました。とは言いましても、そのさじ加減は本人にも分かりづらいことかと思います。そのさじ加減が分かればストレスも半分になり、もっと人生も楽しくなるのでしょうね。あぁ、私も修業の身、えらそうなことは言えないです。では、皆様、お邪魔しました。お体ご自愛ください。
返信する
ストレス (mayako)
2007-11-26 14:21:24
ももさん、ベルさん、シュウさん、kokoさん
コメントありがとう!
私も、絶対ストレスは破裂の引き金になる誘因だと思ってます。
自分がくも膜下出血になった時、何日も一睡もできない日が続いた後でした。
でもそれから、デパスなどの薬を使って
上手にコントロールできるようになった気がします。
シュウさんがいうように
“人それぞれの感じ方で、違います”
人が、「あなたみたいにノー天気な人はいないわね」
なんて言っても、自分自身が、感じていたら、
自分なりの方法でコントロールしなきゃね!
返信する
もも様へ (koko)
2007-11-25 21:02:04
お久しぶりです!数ヶ月前ももさんに励まされたkokoです。ももさんのお気持ちよくわかります!(失礼な言い方でごめんなさい)私の実家の母が80を超え腰痛に悩まされているので私のできる範囲でサポートしていますが、それが今の私にできる事で。未だに就職していません。どうも頭痛というより脳痛というのでしょうか、未だに悩まされています。勿論少しづつ良くなってきてはいると思います。生きていく上で人間関係は避けられませんから、この病気になってさらに敏感になり考え込んでしまいますよね。私が発病する前、職場の人間関係は私の中で、かなりのストレスを感じ脳の中がどうにかなりそう!!という状態でした。焦らずポジティブに考えようと思ってもどうしても落ち込む時ありますよね。今の私はももさんからのコメントを何度も開いて見て元気をもらっています!それにももさんはじめ同じ悩みを抱える方々がおられる事に励まされます。今日で51歳になりました。このところ更年期障害などに悩まされている同年代の友達も多くなりました。辛い事があったらいつか必ず嬉しいこと楽しいことが待っていると思います。一緒に乗り越えれるんだと思って、一日一歩でなく半歩から。一歩下がる事もあるかもしれませんがそれはそれでいいと私は思います。それと、親友がいてくれるのも感謝ですよね!私もそうです。スミマセン失礼な文でした(^^;)!

返信する
え~~~っ! (シュウ)
2007-11-25 20:10:50
ももさんとちずるさんて同じ方だったんですかぁ?
ま~~ったく気がつきませんでした。
ももさんには、ここで当初からずいぶん励ましていただいていて。
ちずるさんとは、御守さんのところで知り合ったとばかり思っていました。
それどころか、ももさんとちずるさんはおうちが近い方同士で、私としては2人の方から励ましていただいていて、とってもありがたく思っていました。
なんだか申し訳ない気持ちになってしまいます。
イメージが全然重ならなかったものですから。
ちずるさんは繊細なかわいいイメージ。ももさんは仕事の出来るキャリアウーマンていうイメージでしたから。
ところで、私達、似ているというお話しですが確かにそうかも知れません。
私は、発症前から、時間に終われる仕事と人間関係のストレスで安定剤を飲んでいます。今は、仕事をしていないので、夜1錠飲んでいるだけで済んでいますが。
私なりに思うのですが、くも膜下を発症する人って、真面目で協調性があって完璧主義の人が多いんじゃないかな?って。
焦らない・マイペース ん~確かに難しいですね。でも、ゆっくり行くしかないですね!!
とにかく、これからもよろしくお願いしますね。ももさん そして ちずるさん

返信する
シュウ様 へ (もも と ちずる の間で・・・)
2007-11-25 18:39:09
シュウさん、私たち少し似てる部分あるかもと思いました。病気して、手術して、運良く仕事に戻ったけど、病気のトラウマが2年の間に心身のバランスを崩し、対人関係では、信頼関係を失うことに敏感になってしまい、不安がつのります。(自分ではあの発症は人間関係と思いこんでいる部分もあるからかな・・)一年間抗不安剤一日3錠飲み続け、心療内科に行くまでになっています。そんな中でも仕事から離れることにまた、不安・・・不安障害って診断されてるけど、感性のちがう者同士、なかなか理解してもらえない現状、心境。そんな中でも心許して話せる友にはいつも
感謝です。
お気づきとは思いますが、落ち込んでここに駆けつけたい もも と 元気にポジティブになりたい ちずる は一緒なんです。

焦らない、マイペース・・これが一番。解ってるけど
うまくいかない。こんな後遺症もあるんですね。

返信する
私も・・・ (シュウ)
2007-11-25 15:50:53
ももさん、ベルさんの気持ちよ~くわかります。
ストレスって、人それぞれの感じ方で、違いますよね。
同じ事でも、ストレスって感じる人もいれば、まったく感じない人もいるっていうか。
結局、ここまで来ちゃうと性格を変えることはかなり難しいし。
いろいろ考えると、悪循環に陥るし。
私は、いまだに再就職出来ません。
これがいいかなぁ~って家族や友達に相談すると、「あっ!それはストレス強すぎる~~~」って言われてしまいます。
前の職場に戻ることも考えましたが、全員一致で却下されました。
結局、どんな職種を選んでも、人間関係
仕事量、諸々でストレスから逃れることは出来ないんですよね~~。
来年、暖かくなったら、今よりは精神的にも体力的にも強くなっているはず??なので、もう少しゆっくりしていようと思っていますけど・・・。
でも、どんどんまわりから取り残されていくようで悲しい限りです
返信する
ストレス (ベル)
2007-11-25 00:36:23
こんばんは。
ストレス…、やっぱり関係あるんですね。
入院中、たくさんの人に「ストレス溜まってたんじゃない?」と言われたけど、いまいちピンとこなかったんです。
私は、趣味で演劇を学んでいまして、自分達で劇団を立ち上げ、旗揚げ公演が済んだ一ヵ月後に破裂。でした。
自分では好きなことができて、夢が叶ったわけで、ストレスは感じていなかったんですが、劇団の代表ということもあり、かなりのプレッシャーはあったんです。
これこそストレスかぁ…。

今は、ウツっぽい気分の落ち込みでストレス…
私の先生も「病気のことは忘れて、エンジョイして!」とおっしゃいますが、なかなか忘れられないし…

私の場合も、ももさんと同じで、健康診断では「健康優良児の判、押したいね!」と言われたり、血液さらさらで「120歳まで生きますよ~」なんて冗談も言われていました。その時にも動脈瘤は育ってたというわけ…。そして今もできつつあるかも??
と、こんなこと考えるからまた気持ちが落ち込むんですよね。

ストレスの無い人はいないし、この先の人生、うまく付き合っていかないといけませんね!
しかし、病気を忘れるいい方法ってないですかね
返信する
なんか解る・・・ (もも)
2007-11-24 22:33:13
mayakoさん、お久しぶりです。この頃私も同じようなことを感じることがあります。私の場合ホントに脳ドック以外の健康診断、血液検査、腫瘍マーカー調べて、以上なしと医者に診断され、動脈瘤破裂したのは4日後でした。そのとき脳ドック受け動脈瘤ありますといわれてても遅かったんですね。出血してるといわれたとき、先週血液検査受けたばかりです!!と叫んだら、血液検査ではわかんないよと即答されました。
5mmだったそうです。そのときの自分の環境を考えると人間関係、仕事の展開毎日悩まされ、家事をしていても、まな板に涙が落ちて、そんなことが3ケ月続いた最中だったとすると瘤の大きさも要因はあるけど、
やっぱりストレスだったと思います。

それは性分もあり、未だ体調に残っていて、医者は
忘れた者勝ち、生き方の考え変えなさいって言うけど
今日言われて、明日変えれるって訳じゃないので、
私はまた、できちゃうのかなと思ったりして。
 
このmayakoさんのブログはなんか納得・・してしまいます。
返信する

コメントを投稿

くも膜下出血」カテゴリの最新記事