2018年2月12日(月・祝)
平年より低温の日が続く首都圏ですが、そろそろロウバイも見ごろになってきたのでは
ないかと思い、市内ウオーキングで所沢航空記念公園のロウバイ園に回ってみました。

まだ予想したほどの花ではありませんでしたが、見ごろの木もたくさん見られました。


このロウバイ園には100本前後のロウバイがあると見られますが、それらロウバイは
この2種のようです。






日射が少ない斜面には、今年に入り2度降った雪が残っています。

今日も風がやや冷たいのですが、ロウバイは元気に花を競っています。






こちらの木はまだつぼみ。このような木もあるのでまだしばらくは花が楽しめそうです。



ロウバイ園を西側から東に抜けて公園中央部に回り、所沢駅方面に向かいました。
埼玉県ランキング

にほんブログ村
平年より低温の日が続く首都圏ですが、そろそろロウバイも見ごろになってきたのでは
ないかと思い、市内ウオーキングで所沢航空記念公園のロウバイ園に回ってみました。

まだ予想したほどの花ではありませんでしたが、見ごろの木もたくさん見られました。


このロウバイ園には100本前後のロウバイがあると見られますが、それらロウバイは
この2種のようです。






日射が少ない斜面には、今年に入り2度降った雪が残っています。

今日も風がやや冷たいのですが、ロウバイは元気に花を競っています。






こちらの木はまだつぼみ。このような木もあるのでまだしばらくは花が楽しめそうです。



ロウバイ園を西側から東に抜けて公園中央部に回り、所沢駅方面に向かいました。


にほんブログ村