それは、去年の8月22日の事~やっとパソコンがインターネットに繋がったものの、食卓の上ではどうも片付かない。
そこで、パソコンデスクを作ることにした。
モットーは、ここを出る時には、捨てられるか、分解して持ちかえられる事~そして安く作る事
材料に選んだこれは、杉の間伐材を直径5センチに円柱状に削った『小径木』
規格の長さに揃えられ、多くは先端を削って杭にされる。
端切れが出るので、薪用にたくさんストックされている。
小径木加工場のお兄ちゃんと仲良くなって、タダでもらえるようになっていた
円柱には線引きがしにくい~そこで”巻き取りメジャー”を巻いて、鉛筆でなぞることにした。これで、1本の線が一致する。
そして、丸鋸で必要な長さにカットしたら、組み合わせ部分の加工~切り込み厚さを直径の半分の2.5センチにして半分の切り込みを入れる
切り込みを割るのは、ノミではなくてナタ幅広の刃は一気に綺麗に割ってくれる
次いで、8ミリのドリルで組み合わせる2本の接合部を貫通穿孔
6センチのボルトを打ち込んで、レンチで締めればきっちり組み合わされる~分解も簡単
脚の部分は、横木の部分に半分だけ掻き取るように鋸を入れて、今度はノミで綺麗に割って断面を仕上げる。脚を同様にボルトナットで組み合わせる
天板は、妻が買っていたものを拝借!タダ載せるだけ(笑)
ものの2時間ちょっとで、完成した
おお!シンプルイズベスト
これを、クリックして!
~お願いイイネなら、『熊本情報』をクリックして、投票して下さい。