2017年10月29~30日
我が家の北側フェンスに(緑の壁:グリーンウォール)、ワイヤープランツの壁があります
この裏の犬走りに何があるか
ジャジャ~ン
シイタケがスクスクと育っています
次々と、シイタケの頭が出てきています
若干の、クロコブダケの発生がありました。
ここに移す前が南側でしたので、高温中湿の環境がいけなかったと反省しています。
例年にない、秋の長雨でしたが
シイタケにとっては、環境が良かった様です
ちょっと、見に行かない間に、少し開きすぎもありましたが、肉厚で大きな原木シイタケがたくさん採れました(『種駒』は、『にく丸 森290号』です。)
シイタケの芽の促進には、雷もあるそうですが、人為的には、ゴムハンマーで叩くことしかできません
灌水施設は、水道が近くで簡単に出来ます
月曜日の夜は、さっそくシイタケご飯を、クックパッドを見ながら仕込みました
生シイタケご飯レシピ
完成です
我ながら、美味しいシイタケご飯ができました
炊きあがる50分の間で
もちろん、酒の肴も抜かりなく、バター焼き・岩塩焼きをこしらえました
さて、そもそもの切っ掛けは、林業研究指導所で、2015年秋から4回にわたって開催されたこれら研修のおかげです
『あの時のシイタケ:秋子が無事に立ちましたよ先生方、お世話になりました』
各研修の報告URLです。
興味ある人には、勉強になりますよ
第4回原木シイタケ新規参入者研修
第3回目研修
~お願いイイネなら、『熊本県人気ブログランキング』をクリックして、投票して下さい。