この世界の憂鬱と気紛れ

タイトルに深い意味はありません。スガシカオの歌に似たようなフレーズがあったかな。日々の雑事と趣味と偏見のブログです。

『悪人』、う~~~ん、さっぱりわからん。。。

2010-09-17 23:50:47 | 新作映画
 吉田修一原作、李相日監督、妻夫木聡主演、『悪人』、9/7、Tジョイ久留米での試写会にて鑑賞。2010年37本目。


 今年は何だか試写会づいています。
 この九ヶ月で五本、二ヶ月に一本以上のペースで当選しているのですから、かなりのハイペースと言ってよいでしょう(東京なんかと違って、こちらはそもそも試写会の開催数が少ないですからね)。
 去年までの、応募すれど応募すれど落ちまくっていた連敗街道が嘘みたいです。
 さらに試写会で観た作品が(現時点での)今年観た映画のナンバーワンである『ヒックとドラゴン』だったりするのですから、試写会様々です。
 まぁ『TSUNAMI』の試写会はどうやら落ちてしまったようだけど、この作品が『ヒックとドラゴン』より上ってことはちょっと考えられないのでよしとしましょう。
 さて、話題作である『悪人』も試写会に当たったのでヨッシャ!とばかりに観に行ってきましたよ。

 実は、、、って勿体ぶるほどのことではないのですが、うちは朝日新聞を購読しているので、原作の『悪人』の連載が始まったときは興味津々で読んでました。
 何しろ「三瀬」だの「基山」だのめっちゃ馴染みのある地名が作中バンバン出てきますからね。興味が湧かないわけがない。
 しかし、、、それも長続きしませんでした。ぶっちゃけ言って面白くなかったからです(朝日新聞の連載小説が面白いと思えないのは昔からで、それは今もです。直木賞を受賞した宮部みゆきの『理由』ですら途中で読まなくなったので。今連載されている『獅子頭』も何が面白いのかさっぱりわからない。)。

 ところが途中で読むのをやめた小説が、いざ単行本化されると、著者の最高傑作との呼び声すら高く、評判が評判を呼んでベストセラー、さらにこのたびの映画化ですよ。
 別に自分の批評眼が絶対だとは思っていませんが、いや、どちらかというと世間一般とはズレている自覚すらありますが、そのズレがこうも大きいと何だか落ち込んでしまいます。
 
 なので今回の試写会は新聞連載時にはわからなかった『悪人』の面白さを理解し、自分のズレを修正するいい機会だと思ったのですが、、、映画を鑑賞しても『悪人』という作品のよさがさっぱりわかりませんでした。

 そもそも事件の発端からして理解不能でした。
 三瀬の山中で増尾に車から蹴り出された佳乃が、彼女を助けようとする祐一に向かって悪口雑言を吐くんですよ。「アンタにレイプされたって訴えてやる」とか何とか。観てるこっちは「はぁ?」ですよ。祐一をボロクソに罵る佳乃の心理がまったくわからない。
 自分の無様な姿を見られたくなかったのか、それともパニックに陥っていたのか、もしくは増尾に車から蹴りだされた際、ガードレールに頭をぶつけて頭がおかしくなっていたっていう可能性もありますが、それでも山の中に置き去りにされて、下手すりゃ命の危険すらある状況であれば、そこに誰かが現れてくれたなら、それが例えダサい土木作業員であっても、自分をストーカーしていた男であっても、その人は天の使いか、白馬の王子じゃないですかね。
 それを悪し様に罵るか?
 う~~~ん、さっぱりわからん。。。

 事件の発端がまったく理解出来なかったので、そこから先どんな悲劇が起こっても、はー、そうなんだ、へー、こりゃまったく大変だね、ぐらいにしか思えませんでした。
 少なくともこの作品が現代社会の闇を照らすとか、本当の悪人とは何か?を定義するとか言われてもまったく同意出来ません。
 現代社会の抱える闇がこんな単純なものだとは思えなかったし、第一この作品を観て、祐一のことを悪人だと思う人がいるんですかね?

 ついでにいっておくと、本作のヒロインを演じた深津絵里がモントリオール世界映画祭で最優秀女優賞を受賞したんですけど、自分には彼女の演技はごくごくフツーのレベルにしか映りませんでした。もちろん下手とかいうわけでは全然ないのだけど、役者なら演じられて当然のレベルに思えました。

 そんなわけで本作への自分の評価は著しく低いんですが、それでも上述の通り深津絵里はモントリオール世界映画祭で最優秀女優賞を受賞し、作品の興行成績もかなりいいようです。
 やっぱり自分と世間一般の評価、及び認識のズレは如何ともしがたいものがあるようです。

 お気に入り度は★☆、お薦め度は★★★(★は五つで満点、☆は★の半分)です。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする