折り紙で金平糖を作ってみました(金平糖がなにか知らない人はこちら)。
いや、最初から折り紙で金平糖を作るぞ!と思って折り紙で金平糖を作ったわけではなく、いつものようにテキトーに折っていたらたまたま金平糖(っぽいもの)が出来ただけなんですけどね。
百聞は一見にしかず、折り紙の金平糖です。


誰だよ、全然金平糖に見えねぇよ!って言ってる奴は!
他に外観が似てるものを思いつかなかったんだから仕方ないんだよ!!
そんなに難しい作品ではないですが、最初に6×6のマス目を折らなきゃいけないのが難しいといえば難しいかな(難しいというより面倒臭い?)。
この金平糖、比較的形がまとまっていると思うのだけれど、最後の最後で上手く蓋が閉じなかった!何故だ!!
さすがに蓋が閉じないのはみっともないので、信条を曲げて両面テープでくっつけちゃいました♪
自分は基本的に折り紙というものは不切正方形一枚折りのことであり、ハサミやのりや補強用の針金を使うのも邪道と考える人間なので、出来れば両面テープなんて使いたくなかったんですけどね…。
ま、深く考えるまい。
と言いつつ、どーにか上手く蓋が閉まらないかなと考えてしまう自分なのですが。。。
いや、最初から折り紙で金平糖を作るぞ!と思って折り紙で金平糖を作ったわけではなく、いつものようにテキトーに折っていたらたまたま金平糖(っぽいもの)が出来ただけなんですけどね。
百聞は一見にしかず、折り紙の金平糖です。


誰だよ、全然金平糖に見えねぇよ!って言ってる奴は!
他に外観が似てるものを思いつかなかったんだから仕方ないんだよ!!
そんなに難しい作品ではないですが、最初に6×6のマス目を折らなきゃいけないのが難しいといえば難しいかな(難しいというより面倒臭い?)。
この金平糖、比較的形がまとまっていると思うのだけれど、最後の最後で上手く蓋が閉じなかった!何故だ!!
さすがに蓋が閉じないのはみっともないので、信条を曲げて両面テープでくっつけちゃいました♪
自分は基本的に折り紙というものは不切正方形一枚折りのことであり、ハサミやのりや補強用の針金を使うのも邪道と考える人間なので、出来れば両面テープなんて使いたくなかったんですけどね…。
ま、深く考えるまい。
と言いつつ、どーにか上手く蓋が閉まらないかなと考えてしまう自分なのですが。。。