5月3日からの島根・鳥取旅行の計画を(ほぼ)立て終わりました。
備忘録代わりに書いていきたいと思います。
5月3日
7:00 自宅を出発
*普段より一時間早く家を出るということは一時間早く起床するということなんですけど、果たして起きられるのでしょうか?
10:00 下関の【唐戸市場】にて夕飯の買い出し
*なぜ昼飯ではなく夕飯の買い出しなのかというと、お昼に何を食べるかはすでに決めているから。
11:00 下関の【一寸法師】にて早めの昼食
*コーヒーラーメン(!)にするか、三色ラーメンにするか、迷っているところです。
16:00 【TB-RESORT MITO】にて四輪バギーの走行体験
*最初の予定では下関でローズウインドウのワークショップに参加するつもりだったのですが、5月3日はワークショップをやってないとのことなので、急遽四輪バギーの走行体験をすることになりました。
19:00 【温泉津観光案内所 ゆう・ゆう館】駐車場に到着
*この日は温泉津温泉の観光案内所の駐車場で車中泊をさせてもらいます。温泉津温泉って読めるかな?
20:00 【龍御膳神社】にて夜神楽鑑賞(こちら)
*去年に引き続いての夜神楽鑑賞です。
5月4日
6:00 起床
*半年ぶりの車中泊で快眠出来るかな?
6:30 【泉薬湯 温泉津温泉元湯】にて入浴
*おそらく前日は入浴している暇がないと思われるので朝湯に入ります。
7:00 【喫茶&スナック津】にてモーニング
*ゴールデンウイークも開いているみたいでありがたいことです。
9:00 【石見銀山世界遺産センター】
*大久保間歩一般公開限定ツアーに参加します。所要時間は2時間程度だそうです。
17:00 【不動院岩屋堂】見学
*出来れば暗くなる前に着きたいのですが…。
20:00 【ごはんやブランチ】
*この日お世話になるゲストハウスの受付けが【ごはんやブランチ】で、夕食もこちらで頂きます。
続く。
備忘録代わりに書いていきたいと思います。
5月3日
7:00 自宅を出発
*普段より一時間早く家を出るということは一時間早く起床するということなんですけど、果たして起きられるのでしょうか?
10:00 下関の【唐戸市場】にて夕飯の買い出し
*なぜ昼飯ではなく夕飯の買い出しなのかというと、お昼に何を食べるかはすでに決めているから。
11:00 下関の【一寸法師】にて早めの昼食
*コーヒーラーメン(!)にするか、三色ラーメンにするか、迷っているところです。
16:00 【TB-RESORT MITO】にて四輪バギーの走行体験
*最初の予定では下関でローズウインドウのワークショップに参加するつもりだったのですが、5月3日はワークショップをやってないとのことなので、急遽四輪バギーの走行体験をすることになりました。
19:00 【温泉津観光案内所 ゆう・ゆう館】駐車場に到着
*この日は温泉津温泉の観光案内所の駐車場で車中泊をさせてもらいます。温泉津温泉って読めるかな?
20:00 【龍御膳神社】にて夜神楽鑑賞(こちら)
*去年に引き続いての夜神楽鑑賞です。
5月4日
6:00 起床
*半年ぶりの車中泊で快眠出来るかな?
6:30 【泉薬湯 温泉津温泉元湯】にて入浴
*おそらく前日は入浴している暇がないと思われるので朝湯に入ります。
7:00 【喫茶&スナック津】にてモーニング
*ゴールデンウイークも開いているみたいでありがたいことです。
9:00 【石見銀山世界遺産センター】
*大久保間歩一般公開限定ツアーに参加します。所要時間は2時間程度だそうです。
17:00 【不動院岩屋堂】見学
*出来れば暗くなる前に着きたいのですが…。
20:00 【ごはんやブランチ】
*この日お世話になるゲストハウスの受付けが【ごはんやブランチ】で、夕食もこちらで頂きます。
続く。