この世界の憂鬱と気紛れ

タイトルに深い意味はありません。スガシカオの歌に似たようなフレーズがあったかな。日々の雑事と趣味と偏見のブログです。

携帯電話を買い替えました。

2024-04-21 20:02:29 | 日常
 20日の土曜日は駅前のショッピングモールの中にあるauショップで携帯電話を買い替えました。
 買い替えが早く終わったら、映画を観に行こうかなって思ってたんですよ、20日だったので。
 20日だったので映画を観に行くというのは、意味がわからないかもしれませんが、イオンシネマでは20日は映画を安く観ることが出来るのです。
 でも観たいと思っていた映画の上映開始時刻は『ソウルフル・ワールド』が7:50で、『オーメン・ザ・ファースト』が21:45でした。
 そんな時間に観に行けるか、一日一回の上映だったらもっと観に行きやすい時間帯に上映してくれ、と言いたくなりました。
 まぁ無理でしょうね、観に行きやすい時間帯には『名探偵コナン』や『ブルーロック』が上映されているので。
 この2作で(4DXも合わせると)一日34回も上映してますから、必然的に『ソウルフル・ワールド』や『オーメン・ザ・ファースト』の上映が端っこに追いやられるわけです。
 とはいえ、観たい映画の上映開始時刻が観に行きやすい時間帯であったとしても観に行けなかったかもしれません。
 なぜなら、携帯電話の買い替えに3時間ぐらいかかりましたから。
 ショップに着いたのが10時ちょっと過ぎで、すべての手続きが終了したのが13時近くでした。
 主に契約プランの説明に時間を取られたんですけど、店員さんの説明している内容の1/10も理解出来ませんでした。
 自分は昭和一桁生まれなので(いくつだよ)、物は大事に、そして長く使えば使うほど結果的にコストパフォーマンスも良くなると考える人間なのですが、携帯電話に関してはその限りではないようです。
 今回契約したプランは二年後の買い替えが前提なんですよ。
 この時点で自分には「?」って感じなのですが、要は二年後には携帯電話はさらに進化している(今の携帯電話では対応出来ない)ってことなんでしょうね。
 でも携帯電話ってそんなにいつまでも進化し続けられるものなのかな、って意地悪なことを考えちゃいました。
 二ヶ月後にauからUQに変更しなければいけないというのもよくわかりませんでした。
 auショップでUQへの変更を薦められるというのもわからないことです。
 さらに言えばUQで契約をした方がいいなら最初からUQで契約させてくれよ、と思うのですが、それは出来ないのだとか(何で?)。

 データの移し替えにも時間がかかりましたね。
 自分はデータの容量が大したことなかったのでそこまでではなかったですが、容量が大きくなると二時間以上になることもあるそうです。
 その移し替えの間に買い物や食事に行けたらいいんですけど、それは出来ないんですよ、認証を求められることがあるので。
 いつ終わるかわからないデータの移し替えの間、ひたすら携帯電話のそばに控えていないといけないんですよ。
 もちろんその間、携帯電話をいじる、なんてことは出来ません。
 ひたすら待っているだけ、ひたすら、ただひたすら。
 携帯電話を買い替えてる人ってみんなこの苦行に耐えてるんですよね。
 自分も携帯電話の買い替えは初めてというわけではないですけど、以前はここまでしんどくはなかったと思うけどなぁ。

 ともあれ、3時間後、無事携帯電話の買い替え手続きは終了し、最新のiphone15が我が相棒になりました。
 これからいろいろよろしくね。
 二年間限定の付き合いだけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする